【14分台Project】Week【25】(2021/5/23〜2021/5/29)
5/23(日) 9km
・9kmjog 45'56
・100m×3
明日の5000mに向けていい感じに jogができた。
5/24(月) 17.3km
昼 タータン、27度
・3kmjog 13'45
・100m
・5000TT 16'17 (3'06,3'11,3'16,3'25,3'15(2'07,68))
・3kmjog 20'13
夕方
・7kmjog 39'31
・100m×2
気温も高く、3000m地点で足と肺の力がほとんど残っていなかった。ラスト400での切り替えはできたが、少し落ちすぎだった。
5/25(火) 13km
・13kmjog 69'54
昨日の疲労を感じた。
5/26(水) 20.1km ターボ
・3kmjog 15'34
・14000m 54'02(9kmまで砂利) (3'57,3'53,3'56,3'57,4'00,3'53,3'50,3'52,3'56,3'54,3'42,3'42,3'41,3'42)
・坂道70m×4
・400m 68s
・100m
・300m 49s
・100m
・2kmjog 14'33
3'45前後で行こうと思ったが、砂利が思ったよりきつく、キロ4分切りのペースで行った。5000mから中1日だったが、適度の疲労感でいい感じに練習ができた。
5/27(木) 11km
・11kmjog 62'15
疲労が結構あった。
5/28(金) 12.3km
・12kmjog 64'01
・100m×3
今日も疲労が結構あった。
5/29(土) 13.5km コンクリ、ライバル
・3kmjog 18'35
・1000×6(r=2m) 8.1km (3'14,3'13,3'12,3'14,3'17,3'11)
・300+100 (54,17)
・2kmjog 20'13
設定3'10〜15で行った。今までの1000のインターバルで一番良かった。
週間走行距離約96.2km
月曜日の5000mは15分台を狙ったが達成できなかった。月曜日の5000mでは強度が足りないと感じたので、水曜日にロングランでなく14000mPRを入れた。いい感じにこなすことができたが、木曜と金曜日のjogは疲労できつかった。土曜日のポイント練習が心配ダッカが、1000mのインターバルをしっかりとこなすことができたのでよかった。