疲れてるのにソワソワしちゃう時の対処法
な〜んだか、やる気も起きず、
頭もボーッとして、何も捗らない、、💦
でも、
いざ、ソファーに横になってみると
『あれもやってない』
『これもやってない』
って思い詰めてしまって
中々休めない時って
ありませんか😱??
私タツガミもこんな状況の時があります🙋♂️
うんうん、非常に多くありました😳
そして私が感じた事は、
この【休みたいのに休めない状況】って、深く向き合っても、中々解消法が見つからないという事です。
休むと決めた時くらい、
休んだらいいじゃん!
って言い聞かせてもダメ🙅♂️
頭で分かっていても、
心が分かってくれなんだよね💦
それでもタツガミは、
いくつか仮説を立てて、実践して検証してきました😊✨
度々起こるこの、休みたいのにソワソワする現象この解決方法を模索し続けてます。
この、【仮説】と【実践】から得た結果を今回のオンラインテキストのテーマとします😆🐉✨
そして、この【仮説】と【実践】を繰り返していく内に、最も大切で、尚且つ最も厄介な宿敵にも気づきました🙋♂️✨✨
この宿敵があるから、中々解消法が見つからないんだ‼️と、発見した時はビビッと来ました🐉✨
大前提として、
この宿敵について理解していかないと、
人によっては、
ループから抜け出せなくなる人もいるでしょう。
今回はそんな重要な事から、これまでの私の検証結果をお伝えしていきます😆✨
もし、
あなたが【休みたいけど、ソワソワして休めない】という状況が来たら、
どれか一つを、試してみて下さい😊✨
★最大の宿敵について
タツガミが色々試してきた事、その【仮説】と【実践】についてお話しする前に、
最大の宿敵について、お話します🙋♂️
最大の宿敵とは
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?