私のシナリオアイディアノート
通信教育でシナリオを学んでいます。
第2回から5回まで課題提出完了。
作ったお話は公開しています。
→ 2:夜の足音
→ 3:非計画犯
→ 4:いつものカフェ
→ 5:ちっちゃな手
このnoteでは私のシナリオアイディアノートをお見せしようと思います。
勉強の記録、学んだこと、アイディアを全部書いていくノートです。
ノートは無印のA5ノート。
と、その前に
新しい鉛筆が仲間入りしました!(上の写真・右)
銀座のItoyaさんという文房具屋さんが好きなのですが、先日そちらで購入。
限定なのかな。よくわからないですが、70円。
シナリオを書く際に使っている文房具はこちらのnoteで以前まとめました。
それではノートの中身をご紹介していきます。
⚠︎お見せするつもりで書いていなかったので字が汚いです…反省中。
一番初めのページには”Never too late to start over”と鉛筆書き。
「いつだって始めるには遅くない」という意味です。
ルールページ
ルールというか、目標のページ。
忘れないよう、シンプルに3つ設定しました。
・子供の頃、学研などを購読するも添削課題は続いた試しがないので、とりあえず全12課題全部を提出すること
・見られている意識で続かせるために、noteにもできるだけ記録していくこと
・物語の組み立て等は学校で一度学んでいるので、そこを復習しつつも、伏線の張り方を学んでいくこと
ルールの下には課題の日付を記録しています。
課題のページ
基本的に上の感じで分けてノートに記録しています。
TODOリスト
やることと日付を記録。
間をあまりあけずに、課題が返却されたらすぐ次の課題に取り組むようにしています。
学んだ事まとめ
これはツイッターに載せている「#シナリオチャレンジ学んだ事メモ」の下書きなので、結構キレイめに書いてます。
ツイッターに載せるメモの清書はスケッチブックに書いているので、
ぐちゃぐちゃなメモ
↓
キレイめな下書き
〈ここまでノート〉
↓
〈スケッチブック〉
清書
↓
スキャンカメラでデータ化
という手順でツイッターに載せています。
下書き
原稿用紙をコピーしに行くのが手間なので、ノートに線を引いて下書き用にしています。
今はまだ枚数が少ないから出来ることなのかも…。
課題の枚数が増えたらコピーしに行こうかなー。
写真を撮ってみて気づいたけど、ノートの下書きは横書きですね。
原稿用紙は縦書きです。
違和感なく書いてました。(笑)
横書き(英語)のシナリオに憧れがあるからかも。
いつかまた書きたいな。
こんな感じでノートを使っています。
1課題何ページとかは決めずに、フロアプランを描いたり、走り書きのメモを描いたりしてイメージを膨らませています。
最近はGoogle キープも活用してます。
私のスマホではGoogle キープの表示が1行20文字程度なので、あたりがつけやすいです。
Googleキープで初稿
↓
ノートに線を引いて文字カウント
↓
原稿用紙
という流れですね。
ト書きは3文字開ける、とかセリフの2行目は1文字開けるルールがあるので文字カウントが難しいんですよね。
ノートはボールペンで書いてしまうことがほとんどで、鉛筆は原稿用紙のみに使っています。
早く長いお話を描きたいなと思いつつ、そうすると下書きも大変だなあ...。