見出し画像

スタートアップ・パワーワード「人生の存在意義は冒険」

お疲れ様です!今日は、キャストが子供達のミュージカル「冒険者たち」を見て来ました。

子供にたくさん冒険をさせてあげてくださいね

子供による、ミュージカル「冒険者たち」を見た。ガチで泣きました。

本当に素晴らしい。

「子供にたくさん冒険をさせてあげてくださいね。演劇というのも冒険です。それ以外の冒険も含めて」

素晴らしいミュージカルの最後に、出てきた原作者の言葉に、感動し、涙が止まりませんでした。

本当は冒険をしなければいけないのは大人の方なのではないでしょうか?

子供に冒険をしてくださいなどといっても、実際は大人が、冒険してないのに、なぜ子供に冒険しろというふうに言えるのでしょうか?実際問題。本当の意味で剖検をしている人っているんでしょうか?本当にそう思います。


人生の存在意義は冒険

ほぼ繰り返しになるのですが、劇中に、パワーワードが一つ出てきました。人生の存在意義は冒険、です。冒険こそが人生。

人生は旅行であるに匹敵するパワーワードだと思いました。

人生は冒険、つまりアドベンチャーである。まず自分が冒険しているかと言うことをしっかり考えないといけないですね。

そんな気がしました。

素晴らしい劇を見れて本当によかったです。ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!