職務経歴書とは?履歴書との違いや書き方を徹底解説!
みなさんこんにちは。
株式会社LIO 人材事業部 米川龍輝です。
転職活動と新卒での就職活動の違いの一つは職務経歴書が必要になると言うことです。
そこで今回は職務経歴書とは何か、の書き方を徹底解説いたします。
職務経歴書とは? 履歴書との違い
「職務経歴書」と「履歴書」はその役割と用途に違いがあります。
「職務経歴書」とは業務経験とスキルを確認するための書類です。一方「履歴書」では、氏名や住所、学歴や職歴など、応募者の基本的なプロフィールを確認します。
職務経歴書は記載方法の自由度が高く、自身の経歴に合わせた書きやすいフォーマットを選ぶことも可能です。応募者がこれまでにどのような仕事に携わり、どのような経験や技能を持ち、それをどう活かすことができるかを採用担当者に伝える役割があります。一般的にA4サイズの用紙1~2枚にまとめて提出します。
職務経歴書で採用担当者が見ているポイント
採用担当者は、忙しい日々の業務の合間に書類選考をします。短い時間で「会ってみたい」と感じてもらうために、第一印象が良く、分かりやすく伝わる書類に仕上げることがポイントです。
職務経歴書で採用担当者が確認したいポイントは、企業が求める採用基準と照らし合わせ、入社後に活躍してくれそうか、ということです。
多くの企業は、求める人材を見分ける基準として人材要件を設定しています。
求める人材要件から大きく外れていないかという視点から、どんな経歴・スキルを経て、どういった価値観を持っているのかということから要件を設定し、採用基準を確認しています。
下記の項目について、採用担当者にしっかりとアピールする意識を持って書きましょう。
・具体的な業務の経験
・業務実績
・本人の特性や強み
職務経歴書を書くための準備
職務経歴書を書き始める前に、記載する内容をまとめる必要があります。キャリアを振り返りながら、書くための準備を進めていきましょう。
これまでのキャリアを振り返る
時系列で勤務先ごとに、【誰に】【何を】【どうしてきた】という要素から、仕事内容を書き出してみることをおすすめします。これによって経験してきた業務だけでなく、自分が得意とする分野、身に付けたスキルなどを整理できるでしょう。また仕事での成果や実績、評価されたことや自分の特徴、仕事に対するスタンスなども書き出してみるのも良いでしょう。
応募先企業との接点を見つける
職務経歴書を書く際には、企業側からみて採用したい人物だと思えるかどうかを考えることが重要です。自身のキャリアの振り返りと同様、入社を希望する企業・職種の仕事も【誰に】【何を】【どうする】の要素から分析し、どのような人が活躍できるかイメージしてみましょう。
このように求められる能力と、これまでの経験で培われた能力を重ね合わせることで、転職後も活かせる力(アピールすべき部分)が見えてきます。この2点が整理できたら、職務経歴書の作成に取り掛かりましょう。
職務経歴書の各項目の書き方
職務経歴書の各項目における書き方をご説明します。
職務要約=あらすじ
職歴を分かりやすく伝えます。自分の仕事にキャッチフレーズをつけたらどうなるかを意識して100文字程度にまとめてみましょう。
職務経歴=内容
業務内容は「どこで」「誰に対して」「どんなことをしてきたか」「具体的な成果」が分かるように書きます。具体的には、在職期間/ 会社名/ 規模/自分が行った業務内容/実績を記載します。また会社の規模や、実績などは数字で表すと分かりやすいでしょう。
工夫・PR ポイント
実績・成果を上げるための工夫点や、業務において意識したポイントを簡潔に記載します。
資格・スキル
業務と関連する資格・スキルを持っている場合は、必ず記載しましょう。特にない場合は空欄にせず「特になし」と記載します。また資格取得に向けて勉強している場合は「〇〇の資格取得を目指して勉強中」と記載するのも、アピールに繋がるでしょう。フォーマットになければこの項目は不要です。
自己PR=アピール
自己PR は文章または箇条書きで記載します。どの企業でも通用するビジネスパーソンとしての強み、具体的に強みをどのように活かせるかを簡潔に記載しましょう。箇条書きの場合は3つほど、文章の場合は5 行以内が目安です。
選考通過する職務経歴書を書く・提出する際のポイント
採用担当者は忙しい日々の業務の合間に書類選考をします。短い時間で「会ってみたい」と感じてもらうためには、第一印象が良く、分かりやすく伝わる書類に仕上げるのがポイントです。
第一印象として良く見えるか確認する
・見やすいレイアウト
・読みやすい文章
・分かりやすいキーワード
採用担当者が会いたくなるポイントを盛り込む
・具体的なアクションがある
・丁寧で誠実さや意気込みが感じられる
職務経歴書を提出する際のマナーにも注意する
職務経歴書を郵送したり、面接時に持参したりする場合は、折れたり汚れたりしないよう、クリアファイルに入れてから封筒で提出すると良いでしょう。A4サイズの職務経歴書を折らずに入れることができるので、封筒は「角形A4号(角A4)」か「角形2号(角2)」がおすすめです。
なお郵送やメールで送る際に、宛名が分からない場合は、部署名が分かっていれば部署名に「御中」と続けます。部署名も採用担当者名も分からない場合は「採用ご担当者様」と記載しましょう。