tatsuya@ギタークラフトマン

某楽器メーカーでギターやベースを作ってます。楽器に関する雑学や、お手入れ方法などを発信中。

tatsuya@ギタークラフトマン

某楽器メーカーでギターやベースを作ってます。楽器に関する雑学や、お手入れ方法などを発信中。

最近の記事

もうチューニングしなくてもよくなります

ライブに行くとアーティストが曲の合間のトーク中にこまめにチューニングしているのをよく見ます 自分で楽器を練習しているときも20分くらい弾き続けてるとなんかチューニングずれてきてるなぁなんてことよくありますよね なので今回は練習前に一回だけで済む方法を今回紹介しようかなと思います まずチューニングがずれるのは原因としてはチョーキングをしたときやアーミングをしたときグリッサンドを多用しているとめちゃずれます ベースの場合スラップとかになりますね 細かく言いうと ・金属パーツ

    • ギター保管方法の正解→「ありません」

      ギターの保存方法って、何が正解なの? 友人から、こういう質問をよくもらうので、これを機にまとめておこうと思います。 ぶっちゃけると正解はありません。 あまたのビンテージギターを見たわけでもなく、たくさんあるギターブランドを所持しているわけではないですが、現役クラフトマンとして思うことが結構あるんですよね。 「じゃあどうすればいいの?」という声が聞こえてきそうですね。 なので、まずは僕なりの保管方法をまとめたいと思います。 あくまで個人の経験から基づいたものなので参

      • 自己紹介:ギター作ってるTatsuyaです。

        はじめまして、Tatsuyaと申します。 現在、某楽器メーカーのクラフトマンとして、ギターやベースを作ったりしてます。 今は、長野県の松本市で働いています。 普段のお仕事は、主に木を削ってます。 ちなみに、木を削りすぎて、花粉症が完治しました。 なぜかというと、木を削ったときの削りカスが尋常なくらい舞ってるんです。 そんな環境に、4年もいるもんですから、鼻毛がやばいことになりました。 もう、アマゾンのジャングルよりもえぐいことになってます。 でも、そのおかげで