見出し画像

本日、45歳になりました!

年に一度の誕生日、皆様はどのように過ごすでしょうか?

振り返ってみると家族以外の人から誕生日プレゼントをもらったのがいつ頃あったのか… 遠い昔で思い出せません。笑

そんな僕が、なぜバースデードネーションをやるのか?
自分のためではないとしても、誕生日プレゼントをくださいとお願いするのは結構勇気がいります。そもそも、僕なんかで寄付集まるのかなとかいろいろ考えてしまいます。それでもやってみようと思ったのは、学校に行かないで育っている子どものことや、不登校という社会問題について話す良い機会になるかなと思ったからです。

夏休みも明けましたが、子どもの自殺が最も増えるのはこの9月の1週目です。悲しく残念なことです。学校に行きたくない。でも家に居ることもできない子どもが多くいます。たくさんの大人が学校外で学び育つあり方を知り、学校に行かない子どもに対する社会全体の眼差しが変わって欲しいと心から願います。個人の小さな試みですが、バースデードネーションを通して、周りの人から不登校の子どもたちの状況についてお伝えできればと思います。

現在、バースデードネーションを通して、30名の方から応援をいただき、53,000円が集まりました。これほど多くの方から誕生日のお祝いをいただけるとは正直想像できませんでした。本当に感謝の気持ちで一杯です。でも、同じく嬉しいのは多くの方からお祝いの言葉やSNSでのリアクションを通して応援いただいていることです。投稿した文章に共感いただきとても励まされ、嬉しかったです。

今回のバースデードネーションは東京シューレを希望する子どもたちが、会費の半額を奨学金で負担軽減できるよう目標を立てました。目標額を目指して残り約2週間、記事を更新していこうと思いますので、引き続き応援いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします!

https://syncable.biz/campaign/596

いいなと思ったら応援しよう!