![syncableキャッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14534713/rectangle_large_type_2_0309c7cd7edb1d53c955b927021bf99b.png?width=1200)
バースデードネーション最終日のお願い!
「45歳の誕生日にフリースクールに行きたいと思っている子どもたちを応援したい!」へのバースデードネーションにご支援をいただき、本当にありがとうございます!!!
皆さまの心温まるご支援・メッセージに感謝の気持ちでいっぱいです!
1985年東京シューレの活動は現在代表を務める一人の母親の葛藤から始まりました。
不登校中に拒食症となったご自身の息子さんと通った病院。
親が本音で話し合うことができる親の会での学び。
「お母さん、僕は僕でよかったんだね」という息子さんの言葉。
この、息子さんの言葉を原動力に、子どもが自分らしく、安心して学び育つ場所としてフリースクール東京シューレは誕生しました。
30年以上が経過し、不登校の子どもの数は14万人を超えました。
自分らしく過ごせる居場所を必要とする子どもはますます増えています。
一方で、経済的理由によりフリースクールを選べないという声もよく聞きます。
今回のバースデードネーションを通して、不登校の子どもたちの状況に関心をもつ方々が少しでも増えて、経済的理由によらず、誰もが自分らしく居られる場所で過ごすことができる社会になることを願っています。
皆さまにお願いがあります。
残り12 時間、もう一息、皆さまからのご協力をよろしくお願いいたします!
https://syncable.biz/campaign/596/
すでにご支援をお寄せいただきました皆さまには、重ねてのお願いで恐縮ですが、Facebook、 Twitter 、 LINEにて、このプロジェクトを広めていただけると嬉しいです!