新体操の全国大会が楽しすぎたがめちゃくちゃ大変だった
※全日本新体操選手権=ジャパン
〜ジャパン当日より数週間前〜
い!よ!い!よ!
ジャパンが有観客で開催されるぞ!!!!!
チケット販売は10月8日の10時か、
忘れないようにカレンダーに入れておくぞ!!ヨシ!!
〜チケット販売当日〜
今日の10時にチケット販売かー、チケGYMを開いて待ってよーっと。
〜10月8日 10時〜
(ぽちぽち)
……ん?????
画面「残念ながら席をご用意することができませんでした」
??????????????
どういうことだ?まだ数分しか経ってないぞ?負けイベか?????
諦めるな、もう一回だ。
(ぽちぽち)
画面「残念ながら席をご用意することができませんでした」
おいおいおいおいおいおいおいおい
マジかよチケット取れなかった…嘘だろそんな激戦なのかよ…
抽選外れるのはPS5だけにしてくれ頼むよ…(PS5抽選7回敗北済み)
10月12日にリセール…それを頑張るか…
~10月12日〜
今度こそは…
チケGYM「ダメです。」
僕「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
マジかよクッソ倍率高いのかこれ…
むずすぎる…
終わった…ジャパン行きたかったなぁ…(光に消えていく音)
〜数日後〜
体操協会「なんか人気だったから席増やすわw」
僕「アザーーーーッつす!!」
〜10月15日〜
マジで頼む。
(ぽちぽち)
「ご購入が完了しました。」
「かえたーーーーwwwwwwwwwwww」
〜そして当日〜
ウッキウキで新幹線に乗り込み、ちょっと作業しようとしたところ。
PCの充電ケーブルが折れました。
「なんだ今日はついてねぇなぁ☆」
そして数分後。
一緒に観戦する予定だった田中啓介さんからこんなLINEが来ました。
調子乗ったスタンプなんて送ってる場合じゃなかったのです。
一瞬にして脇汗が吹き出しました。(?)
でもお支払いは完了してあるから。まだ諦めてはだめだ。
セブンに行って再発行できるか試してみよう。
チケットぴあに問い合わせてみよう。
問い合わせ時間が10時からでした。
最終手段…
役員の人に相談しよう…
入れました。
一昨年ジャパンの大会役員やっててよかったなぁって心から思いました。
ご迷惑をおかけして本当に本当に申し訳ありませんでした。
助けてくれたたいがありがとう🙇
彼のブランドをガッツリ宣伝しておきます。
(ヘルムフリーゲンって言います)
↓
なんやかんやあって席について観戦開始!!
さすがジャパン。どれも強すぎ。
団体16チーム、個人9人ずつしかないから観る側も
「あ。もう終わりか!」って気持ちで観れる。
会場を一番沸かせてたのはやっぱりこのチーム
今回のエンタメ枠は鹿児島実業ではなく
「Bakuten新体操クラブ」
前回のクラブ選手権では全員メイクとフェイスペイントをして出場したが今回はさらにレベルアップ!!!!!!!
全員緑wwww
ユニフォームと合いすぎだろwww
彼らが入場してきた時に観客席からはこんな声が聞こえた
「えーw思い出作りー?www」
もう楽しみでしかなかったよね、とんでもねぇんだもん。
〜演技開始〜
1タン、先見がスワンダブル!
どーーーん(着ピタ)
うおおおおおおお!!!!やりやがったあいつ!!!
2タン、お、なんか違う。
お!?ダブルブランコ!!
今までアリそうでなかった組み合わせ!
社会人が新技を見せてきたぁ!!
とこんな感じで盛り上がりポイントがめちゃくちゃあったわけです。
会場は男女共に大盛り上がりでしたね。
いやーさすがです。
しかも決勝まで行っちゃう。
決勝に行ったら彼らは演技を変える予定だそう。
「バクテン‼︎」のアオ高の演技に…!!
社会人になってここまで新体操に本気になれるって良いよね。
男子新体操の歴史をいい意味で変えてくれるでしょう…
次の日に続く…