♬好きな曲「Charcoal Filter / やさしさライセンス」
昨日の記事の「やさしさ」つながりで選曲。
歌詞も声も曲調も、この曲は曲名も、charcoal filterさんの曲は優しさを感じるので、好きです。
解散されたのが寂しかったなぁ。
この曲も炭酸飲料MATCHのCMで彼らの曲がよく使われていて、それでご存知の方も多いはず。
歌詞のどこを切り取っても好きなんだけど、強いて紹介するとしたらここかなぁ。
誰もがそっと胸にしまった
やさしさライセンス
ねじれ曲がって伝わらないよ
やさしさライセンス
踏み出してその足で
小さくても力強くその一歩を
いつまでも僕は見てるから
迷わずに心のままに
誰にでも優しさはある。
でも、素直になれなかったり、うまく言葉にならなかったりして、ねじれ曲がって伝わらないことがある。
「どうせ伝わらないからいいや」「勘違いされたままでもいいや」と自分で自分を諦めずに、勇気を出して相手に伝えてみる。
もしかしたらさらにこじれたり誤解を生んでしまうこともある。
でも一歩踏み出してみないとどっちに転ぶかは分からない。
そうは言ってもこわいものはこわい。
そんな時に見守ってくれる人がいると、安心するし、勇気に変わる。
失敗しても「頑張ったね、えらい、えらい」と慰めてくれる人がいると思うと心強い。
そう、彼らの曲は、私にとっては背中を押されて勇気をもらうというよりは、戻る場所があるという安心感をもらって、自分のタイミングで自分から踏み出してみようと思わせてくれる曲が多い。
包容力というのか、やさしさというのか、そういう温かさを感じてしまうのです。
誰も君を悲しませたくはないよ
大切な人はそばにいる
1人きりで泣かないで
charcoal filterの曲はまた紹介できたらいいな。