
潜在意識カウンセリングについて
今回はヒプノセラピーではなくて、僕が行なっている潜在意識カウンセリングについて書かせて頂きます。
現実に起きている嫌な事や、悩んでいる事の原因は、ほぼ潜在意識に原因があると考えています。
潜在意識には、「〇〇するべきだ」「〇〇して当然だ」「きっと〇〇に決まっている」と言った断定的な『思い込みや信念』と言った『潜在プログラム』が無意識の奥底に埋もれています。その潜在プログラムが、顕在化し、『望んでもいない現実』を産み出してしますのです。
そして、その潜在プログラムを丁寧に取り外さない限り、現実に不具合を起こし続けていきます。ヒプノセラピーの手法とは少し違って、顕在意識を優位した状態で普通の会話をしながら進めて行きます。(場所はカフェとかでも可能です。)
そして、この潜在プログラムは潜在意識の層でも『個人的無意識』の層に埋もれていますので、この層を探って行きます。(潜在意識はこちらの記事を参考下さい。→潜在意識ってなんなの?)
この無意識に埋もれている『思い込みや信念』といった潜在プログラムは起きている現実に対して良いプログラムもあれば、現実に不具合を起こしているプログラムもあるんです。
例えば、よくある例で言うと『お金』と言う概念に対してのプログラムです。『お金=善』と言うプログラムをされている方もいれば、『お金=悪』と言うプログラムをされている方もいます。
お金で悩む方や苦しむ方は、後者の『お金=悪』と言うプログラミングをされている方がほとんどです。
後は、恋愛や夫婦関係においても『恋人だと〇〇すべきだ』とか『夫婦だと〇〇して当然だ』と言う『自分の思い込みや信念』のプログラムの違いによって、喧嘩が勃発しています。
職場の関係でも『上司は〇〇すべきだ』とか『部下は〇〇して当然だ』と言う、それぞれの立場の『思い込みや信念』の潜在プログラムの違いによって、関係が悪化しています。
本人が起きて欲しく無いと望んでいるにも関わらず、『自分の中にある不要なプログラムが、自分の現実を作り出している』と言う事になります。
僕が行なっている、潜在意識カウンセリングは、
現実で何が起こっているのか?
どんな感情なのか?
どんな繰り返しのパターンがあるのか?
などの質問を繰り返しながら、個人的無意識の奥底に潜んでいる『不要なプログラム』を見つけ出します。
不思議な事に、この不要なプログラムを見つけ出すだけで、ほぼ、現実は改善されて行きます。そして、その不要なプログラムを再設定してまたインプットすると、あれだけ苦しんでいた現実や感情は世界が勝手に変わったかのように不思議と変化していくのです。
言い換えるならば『自分のプログラムを最適化する事で、世界は全く違う世界に生まれ変わる』と言う事になります。
よく言う『鏡の法則』や『引き寄せの法則』とかも、簡単にいうと、この原理に当てはまって行きます!
全ての現実は自分の心の中の投影なんですね!ˆˆ
今回も読んで下さってありがとうございます!