![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115097486/rectangle_large_type_2_ae14ec3572bdd8b3ac4a9bb57aeff2bc.jpg?width=1200)
仕事にプライベートは関係ない!
私にはできない、理解もできないからこそみなさんに聞きたいし言いたいことがある
会社に来て仕事をする
これは当たり前のことだが
その先にある自分の家庭のこと
子供のこと
プライベートな買い物のこと
出社して仕事をする上で
全く関係ないことを
会社の上司にだけ相談し
お店を紹介してもらったり
口利きで優遇してもらったりする女性社員はおかしいでしょ
良く言えば使えるモノは使い
自分の利益を増やしてる人
悪く言えばまわりの人の気持ちは全く考えず何をしてもらってもお礼も言わず私は特別感をまわりに振り撒いて上司に言われた仕事のみして
定時に出社、定時に退社してる人
相談を受け何でもしてあげる上司もどうかと思うが…
上司からしてあげますと言われてもその言われた本人側にも断るという意思表示できるでしょ⁈