
【無料】あと152日:ノンストップラボ
12月31日
大晦日。夜は師匠宅で年越し蕎麦を頂くことになっている。
1/26、ノンストップラボの準備を進めなくちゃいけない。正直まだあまり進展はない。と言っても、コトコトとアイデアを煮込んではいるから、手元にある素材を使っていざ形にし始めると目に見えて形になっていくから、文字としてはまだほとんど「0」に近いけど、実は現時点でも40%くらいまでは準備が進んでいる気がしなくもない。
このイラストを使ったらネタは、とても可能性を感じている。たぶん現状僕にしかできない/僕に一番合っている表現方法の1つだし、何より笑いの瞬発力としては通常の落語ではあり得ない、お笑いのそれと匹敵しうるポテンシャルを秘めていると思う。どう考えてもこのスタイルを磨いておけば数年後、今では想像もできないような方向での活動が見込める気がしている。
本当は前回の内容を踏まえて、今回は現時点での完成形のようなものを提示するライブにしたかったけど、そこまで徹底的に磨きぬく(つまりは全体のバランスまで考えてネタを取捨選択する)のは物理的に難しそうと思い、今回も前回同様頭の中に蠢く形のないものをとにかくあれこれ実践してみて、このスタイルでやれ得ることをまた徹底的に探りたいと思っている。
いまこれを書きながらパッと浮かんでいるアイデアは
・自分一人でも量産可能なスタイルのイラスト×落語案
・イラスト×落語の本線になるだろう、シンプル擬古典
・前回の公演で手応えバッチリだった現時点での勝負ネタ
の3つ。この3つは実装できるとして、もっと大量のアイデアを皆さんの脳内にダダダダと送り込めたらと思っている。
2025年1月26日18時開演
『吉笑田中ノンストップラボ』
よろしくお願いします!
チケットは
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2448364
告知が多くなっているのは、
チケットがたくさん余っているから…
ご来場お待ちしております!