見出し画像

【無料】あと183日:落語に救われている日々

11月30日
 相変わらず週末は各地を転々とする生活だ。今週はまずは京都へ向かって、毎度お世話になっている『ちおん舎』で親子寄席企画に出演する。「吉笑さんって子供向けの落語なんてできるの??」と思われるかもしれない。なんせトリッキーだったり文脈をいじったりしたようなネタを得意技にしている僕だから、いわゆるベタな、子供を楽しませるための落語は苦手だと思われても仕方ない。そして、現に得意ではない。

 学校寄席など含めて、もっと得意な適任者はたくさんいると知っているけど、それでも自分にオファーが来た以上は精一杯やれることをやろうと決めている。単純にお金を稼いで生活していかなくちゃダメでもあるし。ということで、「鳩が何か落としたよ」「ふ~ん」などを真っ直ぐ全力でやったり、どうにかこうにか楽しんでもらおうと精一杯やってきた。

 その後、名古屋に移動して『二ツ目集大成ツアー』の愛知公演。こちらは前売で完売御礼。しかも毎度熱気のある名古屋ということで、水を得た魚のごとく、もうあれやこれや吉笑節を全開でやらせてもらった。
 最近は昇進関連の事務作業など本当にやるべきことが多すぎて、だからこそ一席一席の、高座を勤めている時間が何よりの救いになっている。大袈裟に書くと、エンタメを提供しているのだから本当はこちらがお客様の救いにならなくちゃいけないのだけど、最近はむしろ自分が救ってもらっている。落語があるから、なんとか頑張れている。このお返しは昇進関連の諸々が終わった再来年から利息をつけてドカンと返していきたい。いつもありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!