見出し画像

【無料】あと116日:後ろ幕に進展あり。

2月5日
 本当の締切デッドラインはまだ少し先だと思うけど、それでもこれからどんどん作業が溜まってくるはずだから、今月中旬くらいまでにある程度デザインまわりの作業の目処をつけたいと、今月に入ってからサトリデザインさんとのやりとりの回転を上げて連日あれこれ作業を進めている。僕は別に自分のことだからいいけど、サトリさんは家のことや他の仕事のこともあるから大変だろうけど、付き合って下さっている。

 もう数ヶ月ずっとあれこれ作業をしているけど一向に形になっていかなくてしんどかった。それがようやく後ろ幕のデザインは2種類とも方向性が見えた。そう、この手の作業は0の状態から最初の形を形成するまでにめちゃくちゃ壁があって、そこまではやれどもやれども進展がないみたいで心折れそうになるけど、いざ壁を越えて形が見えたら一気に進展するという、なだらかに進められるものじゃなくて、階段状で急にぐーんと上に上がるものなのだ。
 ということで、後ろ幕はようやくぐーんと上がった。次は手ぬぐいと半纏をぐーんと上がるべく今日もあれこれ打ち合わせを進めた。

 6月1日の披露目大初日のチケット販売に向けて動き始めた。まずは大激励コースに支援して下さった方々へ案内を送り始めたところ。一通一通手作業だから時間はかかる。でも、これを一斉送信でしたくないのは自分の美学によるものだ。「ご支援頂いた金額以上のものをお返しする」というのがいつでも自分に課しているルール。大初日のチケットはたぶんありがたいことにすぐに売り切れると思う(元々ユーロライブだから席数が多くないし)。それに確実にご入場頂けるのはもちろんお返しの1つだ。そして、まだまだお返しをたくさんするつもりでいる。

いいなと思ったら応援しよう!