tategami

デジアナリスト・手帳評論家。近著に『手帳と日本人』(NHK出版新書)など。『マツコの知らない世界』はじめTV/ラジオ出演多数。2007から手帳オフ開催。手帳・文具の記事はhttp://ow.ly/nOTD30q5gGP お仕事依頼はtategamig@gmail.comまで。

tategami

デジアナリスト・手帳評論家。近著に『手帳と日本人』(NHK出版新書)など。『マツコの知らない世界』はじめTV/ラジオ出演多数。2007から手帳オフ開催。手帳・文具の記事はhttp://ow.ly/nOTD30q5gGP お仕事依頼はtategamig@gmail.comまで。

マガジン

  • ファッション関連の記事まとめ

    ファッションに関連する記事のまとめです。

  • iPhone手帳術

  • 文房具

  • 商品研究会

最近の記事

  • 固定された記事

【手帳2025】通販サイトのフェリシモ手帳は3種類!「あなたの未来をつくるレシピ」はぜひ記入したい! 

 手帳は、市販のものにかぎりません。  というより、手帳はそもそもは、特定の共同体から貸与されるものだったのです。  くわしくは拙著『手帳と日本人』(NHK出版新書)を見ていただきたいのですが、最初の手帳は、懐中日記といって大蔵省造幣局が発行したものでした。  そして今回紹介する手帳も、発行の形態としてはそれに近いです。  通販サイト「フェリシモ」がその会員向けに提供しているものなのです。  以下に特徴を見ていきましょう。 種類は「ログ」「コンパクト」「ディスプレイ」の3種

    • 普遍的なサイズに内包された独自のフォーマット。スマホと併用して頭の整理に使いたい「トリプルバーチカル1日1ページノート」

      3つの予定を管理する独創的フォーマット  トリプルバーチカル手帳については、以前もこのnoteで記事にしました。  今回紹介するのは、同じ制作元が作ったノートです。同じコンセプトながら、より汎用性の高い手帳を発売しました。  それが、この「トリプルバーチカル1日1ページノート」です。  やはり1日の中で3つの予定を管理するというコンセプトの手帳です。日付が入っていません。なので、メモ帳に近いかもしれません。実際にどんなものなのかは以下の写真をご覧ください。では説明していきま

      • ルーズリーフミニで「おしゃれ手帳」の作り方を準備中です 追記:NHK「あさイチ」にでました。11/20追記 Kindle版 予約受付中です

        2024/11/20 追記 Kindle版 予約受付中です。 おしゃれ手帳を作ろう  というわけで、ルーズリーフミニとキヤノンiNSPiCでつくるおしゃれ手帳。この作り方のKindle書籍を準備中です。  これをやればいいことだらけです。  また、これをやったことで、女性におしゃれだと褒められることが激増しました。 スティーブ・ジョブズの方法 Apple復帰後のスティーブ・ジョブズが、ジーンズ(リーバイス?)と、黒のタートルネック(イッセイ・ミヤケ?)でずっと通していたの

        • 「デジタル時代の小さなノートのトリセツ デジタルデータをとがらせる22のコツ」刊行します

          デジタル時代における紙の記録媒体の意味とはなにか?  新しいKindle書籍を刊行します。「デジタル時代の小さなノートのトリセツ デジタルデータをとがらせる22のコツ」です。  前作「スマホとメモ帳を最強バディにしよう!」はなかなか好評です。3月末の刊行以来、ほぼほぼジャンル1位を継続しています。  この本は、とくに手帳愛好家などには訴求をしませんでした。それはデジタルツールをメインで使っている層に、アナログの便利さを知って欲しかったからです。  この狙いが当たったのか、お

        • 固定された記事

        【手帳2025】通販サイトのフェリシモ手帳は3種類!「あなたの未来をつくるレシピ」はぜひ記入したい! 

        • 普遍的なサイズに内包された独自のフォーマット。スマホと併用して頭の整理に使いたい「トリプルバーチカル1日1ページノート」

        • ルーズリーフミニで「おしゃれ手帳」の作り方を準備中です 追記:NHK「あさイチ」にでました。11/20追記 Kindle版 予約受付中です

        • 「デジタル時代の小さなノートのトリセツ デジタルデータをとがらせる22のコツ」刊行します

        マガジン

        • ファッション関連の記事まとめ
          4本
        • 文房具
          8本
        • iPhone手帳術
          9本
        • 商品研究会
          4本

        記事

          舘神龍彦(たてがみたつひこ)の最新情報 ※2024/11/12更新

           以下が最新情報です。  ○「おぼえている手帳」  経済産業省オレンジイノベーションプロジェクト採択事業  oboeteiru.com  認知症の高齢者向けのソリューションです。記録と写真を一対にして保存。これを繰り返すことで、時間の経過の中での生を実感できるようになります。  文字を書く機会を持つことで、脳が活性化されます。  また、写真を見ながら話すことでご家族や介護施設のスタッフとの間で会話が生まれます。 ○おしゃれ手帳  ファッションセンスがあがり、1着の服ととこと

          舘神龍彦(たてがみたつひこ)の最新情報 ※2024/11/12更新

          10月から秦野カルチャーセンターで講義を行います。近隣の方は是非お申し込みください。よろしくお願いします。

           詳細は以下のWebページにあります。 来年の手帳を効率的に! 実践!手帳講座 10/11(木)・10/24(木)・11/14(木)13:00~14:30 脳が活性化し、会話がうまれる「おぼえている手帳」の作り方 10/11(木)・10/24(木)・11/14(木) 14:40 ~ 16:10  の2つの講座があります。  よろしくお願いします。

          10月から秦野カルチャーセンターで講義を行います。近隣の方は是非お申し込みください。よろしくお願いします。

          害虫対策には「ゴキちゃんグッバイ」

           これが効くわけです。定期的に交換する。で、その設置場所と交換日時を記録しておく。これです。

          害虫対策には「ゴキちゃんグッバイ」

          「ガンダム」は何を売ってきたのか

           会社に出勤するため、いつも通りJRに乗って専門誌「ガンダムエース」をひらいた。そういえば、JRの各駅でスタンプラリーみたいな企画をやっていたな。ふと目をやると、車内吊り広告に「白い悪魔」ビールのうまそうな宣伝がある。帰りに買って帰ろうと思いながら、財布の中にあるガンダムVISAカードを確かめる。  もう年末、クリスマスはグランドニッコーホテルでユニコーンの立像を見ながら過ごして、初詣は、シャア専用オーリスで、ガンプラが奉納されている久能山東照宮にでも行くかなあ……。  どこ

          「ガンダム」は何を売ってきたのか

          今ほど自分で手帳を作りやすい時代はないのではないか

           手帳を自分で作る。  これにはいくつかの方法が考えられます。  たとえば、システム手帳のリフィルを自作してバインダーに綴じる。 あるいは、自分用の1冊のために、デザインして数百冊を発注。これはいわゆるほこら系手帳ですね。ほこら系手帳については、別の所でも書いています。  そして、3つめは、既存の文具を組み合わせて作ってしまう方法。 たとえば、上記リンクの「カスタムダイアリーステッカーズ」を、ノートに貼る。そして各種のスタンプやテンプレートを使って、記入欄をつくる。あるいは、

          今ほど自分で手帳を作りやすい時代はないのではないか

          8/31(土)に「スマホとメモ帳を最強バディにしよう!」のセールをします。

           好評のKindle書籍「スマホとメモ帳を最強バディにしよう!」。おかげさまで、3月末の刊行以来、ずっとジャンル上位をキープしております。Kindleの「ハードウェア・周辺機器」のカテゴリーでずっと上位です。だいたい1位。たまに2位、落ちても3位です。  これを記念して8/30から3日間、99円セールをしようと思います。  また、KindleUnlimitedを契約されている方は、引き続き無料で読むことができます。どうぞよろしくお願いいたします。  

          8/31(土)に「スマホとメモ帳を最強バディにしよう!」のセールをします。

          9/17(火)19:00~「ビジネス書ジョッキー@みらぼ-みなさんの推しビジネス書を教えてね-」開催します

           というわけで、最近イノベーションスナックみらぼというところで、たまにママをやらせていただいております。  場所はJR東海道線藤沢駅下車徒歩5分ほどの所です。  Webはこちらです。 みなさんの推しビジネス書を教えてね そして、来月9/17(火)19:00~ 表題のイベントをやります。  要するに、みなさんイチオシのビジネス書をそれぞれ紹介していただきたいのです。でもって、その情報をシェアする。スライドも持ってきていただいて大丈夫です。USBメモリーかSDカードなら、私のパ

          9/17(火)19:00~「ビジネス書ジョッキー@みらぼ-みなさんの推しビジネス書を教えてね-」開催します

          ファッション関連本あれこれ

           このところ、と言う過去の数年分かってきたのは、結局ファッションといえど、自己流には限界があること。押さえるべきことを押さえて、いろいろ情報を調べる。とくに本を読むことが重要。  どんな服でも、その背景に歴史や文脈があるわけで。  それらを無視して突拍子もない組み合わせをしたところで、それが他人におしゃれに見えるかどうかは分からない。  無論、おしゃれなど、自己流自己満足でいいという考え方もあるとは思います。ですが、せっかく着るのならば、きっちりキメたい。  で、そのために

          ファッション関連本あれこれ

          「太陽の牙ダグラム」はなにがすごかったのか

           (同じタイトルの記事が中身のないまま公開になってしまったので、あらためて書きます。)  今から40年以上も前、1981年に放映開始されたロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」は、いろいろな点で異質だらけのポイントがありました。  いわゆるリアルロボットアニメの始祖とされる「機動戦士ガンダム」から2年。そして2年しかたっていないにもかかわらず、進歩もあり冒険もあり、その内容やストーリーもおおよそ現在では考えられないようないくつもの点があったのです。それが以下です。 アニメとして

          「太陽の牙ダグラム」はなにがすごかったのか

          ノートPCスタンドを買ってみた

           久しぶりにノートPCスタンドを買ってみました。 それがこれ。  家電量販店の店頭で、いくつか並んでいるものの中から、手軽さと軽量さを基準に選びました。ちなみに、ビックカメラの店頭には各社の複数の実物がサンプルとして置いてあり、実際に触って比較できました。それは、便利。  で、決め手となったのは、やはり軽量である事(220g)。また角度調整が10段階である事。さらに左右の各段階の調節の穴には番号がある事。これで、右と左のスタンドの穴を間違えてしまい、結果としてPCを支える面

          ノートPCスタンドを買ってみた

          経済産業省オレンジイノベーションプロジェクト事業採択記念!7/18(木)19:00~「舘神龍彦の独創術」@イノベーションスナックみらぼ 開催します。

           最近、イノベーションスナックみらぼというところで、スナックのママというのをやってます。  スナックとは言いつつ、起業家とかフリーランスの方が集まって、ビジネスや起業関連、新技術の動向などの話をお酒を飲みながらやっています。  私はふだんは、ここで文具を使った発想法や会話術について話しています。  そして、次回のテーマは、「舘神龍彦の発想法」です。  私のプロダクト「おぼえている手帳」が、経済産業省オレンジイノベーションプロジェクト採択事業となったのを記念しての、発想法につい

          経済産業省オレンジイノベーションプロジェクト事業採択記念!7/18(木)19:00~「舘神龍彦の独創術」@イノベーションスナックみらぼ 開催します。

          5/22(水)19:00~ 藤沢のイノベーションスナックみらぼで、会話術セミナーをやります

          会話術とは (サムネイルはチガラボのものですが)  (※2024/04/25 追記 サムネイルを入れ替えました。)  表題のセミナーを開催予定です。  普段我々が何気なくしている会話。  この会話には実はいくつもの原理原則があります。  確かに言葉を話すことが出来れば、会話はできます。  ですが、知らないと犯してしまう間違いがいくつもあるのです。 なぜ、人が話している最中に、自分も話してはいけないのか? たとえば、この問題です。たまに、こちらの話が終わる前に、話し始める人が

          5/22(水)19:00~ 藤沢のイノベーションスナックみらぼで、会話術セミナーをやります