![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130898708/rectangle_large_type_2_e6e6111b0706c8d47499a3ff448ad52d.jpeg?width=1200)
【家族】男子は自分たちでチョコを選ぶバレンタインデー ママさんありがとう
バレンタインデーは事前に家族で近所のショッピングセンターに行くのが恒例になっています。
催事場にたくさん並ぶチョコ・チョコ・チョコ。
そこで食べたいチョコをパパと息子くんは自分たちで選んで良い、というのがママが決めたルールなのです。
わーい、ありがとう(^○^)どれにしようかなぁ~?
今年パパが選んだのは、こちらチョコバットの大袋。
![](https://assets.st-note.com/img/1707945598128-zGk3I03SFe.jpg?width=1200)
そして息子くんがじっくり吟味して最終的に選んだのは、なぜかΖガンダム!
![](https://assets.st-note.com/img/1707945628325-jxGM5EpsRG.jpg?width=1200)
おや、きみこのシリーズ観たことないよね?パパさんは大好きなんだけど。
って、ピンポイントでこの作品のチョコが置いてあるのは、いったい誰をターゲットにしているのでしょうか。
中身はどんなチョコなのか、楽しみはお預け。実際に箱を開けるのはバレンタイン当日です。
そしていよいよその日がやって来て、わくわくして開ける息子くん。
オープン!
![](https://assets.st-note.com/img/1707945655462-RgQG6IMtSX.jpg?width=1200)
息子くん:(目をキラキラさせて)わ~ぁ、かっこいい!!
ママ:あ、そのホワイトチョコ、ママ食べる!
残念、即、抑えられました(笑)
ちょっとちょっと、仲良くたべようね。
パパさんはチョコバットを1本ずつ大事に食べようっと。8回も楽しめるって、嬉しいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1707945728762-NfbF7CsdLC.jpg?width=1200)
一方、次のホワイトデーのお返しの仕方は特に決まっていません。
ママの性格上、贈り物は事前に本人の希望を聞くのがよさそう。
ねぇねぇ、何が良い?さっそく聞いてみようっと。
おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫