![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39399368/rectangle_large_type_2_47beda27204da0ed5b3c4ef9184bf9d7.png?width=1200)
【2021もやるよ!】#パルプアドベントカレンダー2020 総合目次
2021/11/3 update!
2021年もやるよ、パルプアドカレ!
お知らせをアップしました! ふるってご参加ください!
『パルプでサンタを迎撃せよ!』
今年もやるよ! パルプアドカレ!
本記事は、 #パルプアドベントカレンダー2020 参戦作品の総合目次です。期間中随時更新されます。
12月1日までは各日の担当者さんの自己紹介を載せておりますので、事前にどんな作家さんかチェックしたい人はレッツ・アクセス!
◆記載ルール◆
・各日の担当者はプロフィール・代表作つきでご紹介します。
・飛び入り参加者はスミマセン、プロフィールなしです(手間削減のため)
・基本的に1日に1度、できるだけ毎日お昼頃に更新します(※桃之字の努力目標)
▼企画概要はこちら▼
▼担当者一覧▼
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39396204/picture_pc_545fa58b109166d4f46a51c45966d796.png?width=1200)
▼マガジン▼
ルール
▶︎基本ルール
・1日1本、担当者が持ち回りで短編パルプ小説を投稿。担当する日の午前中には投稿してほしいな!(努力目標)
・担当者でなくても、飛び込み参加大歓迎です。
・タイトルおよびハッシュタグに「#パルプアドベントカレンダー2020」を入れてね!
・記事内にこの記事のリンクを挿入してください。
・小説本文は無料で読めるようにしておいてください。あとがき的な部分が有料になっている分には構いません。
▶︎文字数規定
800文字以上、上限はナシ。完結した短編小説を投稿してください(逆噴射小説大賞のように「つづく」で終わらないこと!)
なお「長編シリーズの1話」というのもアリです。が、こちらもある程度キリの良いものをお出しいただくようお願いします。スピンオフ短編的な。
▶︎ジャンル・テーマ規定
今年も制限ナシとします。とはいえ一応アドベントカレンダーなので、余裕があればクリスマスをテーマにすることをオススメします。
▼総合目次▼
12月1日 桃之字
『ウィリアム古書店と悪魔の楽譜』
クリスマス・コンサートの楽曲が、呪いの曲に差替えられた!
前任コンサートマスターのニコと共に、ウィルことウィリアムは劇場に忍び込むこととなる。そこには宮廷魔導士、そして本物の悪魔が待ち受けていた──
【作者プロフィール】桃之字(もものじ)
小説家。東映特撮好きが高じて、2018年よりnoteでオリジナルヒーロー小説を連載中。推しのライダーはウィザード、推しの戦隊は獣電戦隊キョウリュウジャー。
代表作:
①碧空戦士アマガサ
②刻命戦隊クロノソルジャー
→[ユーザーページへ]
12月2日 azitarou
『旋光のスティグマ』
震える手で、少年は銃を抜く。
父親の仇を討つために、父の親友を手に掛けんとす。
刹那、血で描かれた五芒星に落ちる黒き雷。現れたる《茨冠の王》
真実が明かされたとき、少年は──
【作者プロフィール】azitarou(あじたろう)
文章書き殴るマン。エンターテイメントを血肉に変えてクオリティオブライフを高める活動をしています。オリジナルパルプ小説を執筆連載中(不定期)。
代表作:
①ライディング・ホッパー
②ディープ・ダイバー2041【完全版】
→[ユーザーページへ]
12月3日 祝日
『プレゼント』
「君のことを心配する権利がほしい」
恋人にそんなプロポーズの言葉を贈ったその人は──
恋する乙女は愛を知る。クリスマス漫談パルプ、ここに開幕!
【作者プロフィール】祝日(しゅくじつ)
大学生。最近ハマっていることは、上の階の騒音がすごいときにその理由を想像することです。昨日は歳の離れたお姉さんが帝王切開で二人目をご出産されたお祝いだったようです。想像です。
代表作:
特にありません
→[ユーザーページへ]
12月4日 銀星石
『全ては安らかな夜のため』
クリスマスが今年もやってくる。刀を携え、サンタクロースは氣を練る。
今明かされるサンタクロース真実。サンタクロースの本当の役割、それは──
サンタと悪魔がガチでやりあう、武闘パルプ開幕!
【作者プロフィール】銀星石(ぎんせいせき)
好きなジャンルはバトル小説。少年漫画や特撮並みに戦闘シーンが多い「恋愛小説」を書いたことがある。
代表作:
①サイバースペースとパワードスーツの魔法剣士
②シンデレラ武闘伝
→[ユーザーページへ]
12月5日 のりもん
『ボーイズ・ヴァーサス・ブラックボマーサンタ』
クリスマス、独り身男子大学生・北見は、男友達・日高と過ごすこととなった。買い出しにきたスーパーでウキウキの日高を眺めていると、そこに現れたのは……ブラックサンタ?
次々に爆発するリア充たち! 果たして北見・日高の運命やいかに!?
【作者プロフィール】のりもん(のりもん)
胡乱窟のニュービー。逆噴射小説大賞をきっかけとして、2019年より小説を中心に執筆活動を開始。音圧の強い映画や台詞のパワーが強い漫画・小説を好む傾向にある。
代表作:
①装鬼
→[ユーザーページへ]
12月6日 無銘海姫
『通りすがりの魚屋さん【クリスマス特別編2020・偽りの天使と三人の巫女】』
諸国太平風土記に記された、ツナギ神社の伝説。「海と大地の女神が赤き衣を纏いて、暴君を討伐す」──
時はクリスマス! 今年も魚屋さんはミニスカサンタ! あの子もこの子も女の子、聖なる夜に大輪の百合が咲く!
【作者プロフィール】無銘海姫(むめいうみひめ)
生きとし生けるものの美をこよなく愛する物書きであり、第1回逆噴射小説大賞勢。百合好き。
たまに限界推し記事をnoteに投稿したりする。
代表作:
①通りすがりの魚屋さん
②神海戦士エルマーレ
→[ユーザーページへ]
12月7日 遊行剣禅
『BWD:カルティック・インターネット・ナイツ SideA』
突如として世に蔓延した奇病・インターネット病。その原因を突き止め破壊すべく、討滅者<バニッシャー>のセージとカリュー、そして戦うウェイトレスのカスミはとあるデータセンターに乗り込む。
そこに待ち受けるはインターネットに毒されtイーンーターネーッートーッ! イーンーターネーッートーッ!
【作者プロフィール】遊行剣禅(ゆぎょうけんぜん)
あなたのライフに日々のエンタメを供給する、ハイパー胡乱エンタメ製造バトルサイボーグ怪僧。
代表作:
①パルプスリンガーズ
②冥竜探偵かく語りき
→[ユーザーページへ]
12月8日 ライオンマスク
『惑星〈ほし〉のメリークリスマス』
2020年12月24日。東京スカイツリーの頂点から、地球に迫る滅びの光を撃ち落とそうとしする影ひとつ。
「メリークリスマス、みんな。メリークリスマス、人類。メリークリスマス」
彼こそはセント・ニコラウス。その歴史が、真実が今、明かされる。
【作者プロフィール】ライオンマスク(らいおんますく)
サウナライター。全国のサウナや銭湯をレビューしています。ホームサウナは『改良湯』と『マルシンスパ』。好きな水風呂は16℃〜17℃。サウナでは霊感を得ることが多いため、小説の形で出力することもある。
代表作:
・ライオンマスクの活動一覧
→[ユーザーページへ]
12月9日 とう腐
『大武法者事始』
天下太平の世において、もはや武は不要。
それでもなお戦を求むる逸脱者たちを、ある日呼び出す文が届く。
「殺人刀太刀、活人剣太刀、申し上げたき義、有り候」
東の大陸にて興りし『大無法者時代』──これはその始まりの物語である!
【作者プロフィール】とう腐(とうふ)
秋になるとデルフリ村からメキシコの荒野へヤギを連れてきて、昼寝や逆噴射小説大賞に投稿をする季節小説書き。普段はTwitterでどうでも良い事をつぶやいています。
代表作:
①侍星条旗
②ウィンチェスター・ウィッチクラフト
→[ユーザーページへ]
12月10日 タイラダでん
『サンタクロースの★つくりかた』
「起床! 起床! 起きろジジイども!」
過酷な訓練、脱走への誘惑、そして最終試験──サンタクロースができあがるまでの半年間を事実に基づき克明に描く、衝撃のドキュメンタリー!
【作者プロフィール】タイラダでん(たいらだでん)
逆噴射小説大賞をキッカケにnoteで小説を書き始めた、小説映画ゲーム旅行写真洋楽ニンジャプリキュア大好きおじさんです 殴りあってわかり合う人たちのお話が好物です。座右の銘は「死ななきゃ安い」
代表作:
白磁のアイアンメイデン
→[ユーザーページへ]
12月11日 電楽サロン
『サイ売り』
「サイみられめす」
おばあちゃんが聞かせてくれた、子供のころ見た「不思議なお店」のお話。それはとても不思議で不穏で不気味な物語だった。
あなたはクリスマスになにを贈りますか? やっぱりサイですよね?
【作者プロフィール】電楽サロン(でんがくさろん)
普段は好きな音楽の話や小説を書いています。最近は仮面の不思議な人、お肉仮面の写真をインスタグラムとnoteに上げています。
ほしいクリスマスプレゼントは加湿器です。お願いサンタさん!
代表作:
①BOBCUT
②お肉写真館
→[ユーザーページへ]
12月12日 akuzume
『我々がクリスマス・イブに鰻重を食べるわけ』
クリスマスに食べるものといえば? そう、鰻重ですよね。この文化がなぜ根付いたのか。それは2000年以上前に起きたある出来事が理由なのです──
【作者プロフィール】akuzume(アクズメ)
日本人ではないけど日本語で創作しています。今年は日本に行けなくて窮屈でストレスが溜まります。あまり刺激しないでください。
代表作:
①丸刈りがおれを強くする
②ずっとキルグレイブのこと考えてる
→[ユーザーページへ]
12月13日 ディッグアーマー
『ファーザークリスマス・アンド・レッドドラゴン』
イスパニア総督への嫁入りを命ぜられた少女は、教会へと逃げ込む。しかしそこには、すでに賊が入り込んでいた。
「俺たち3人で、聖夜の奇跡を起こそうじゃないか」
彼の言う、聖夜の奇跡とはいかに?
【作者プロフィール】ディッグアーマー(でぃっぐああまあ)
某動画サイト百科辞典から忍殺の世界に入り、殺忍者とフジオのドゲザに戦慄し、ニスイの生き様に涙したヘッズ。
逆噴射小説大賞参加を機にnoteで連載をはじめました。
代表作:
①近未来建築診断士 播磨 -人工知能との世間話-
②マヨネーズは嫌いなんだ
→[ユーザーページへ]
12月14日 しゅげんじゃ
『宇宙最強のサンタ』
“最強”。その名声に憧れる者は後を絶たない──それが例え、サンタクロースであっても!
サンタファイティングチャンピオンシップ、決勝ッ! 数多の宇宙から集まりし強豪たちを下し、宇宙最強のサンタの座は誰の手に!?
【作者プロフィール】しゅげんじゃ(しゅげんじゃ)
ただひたすら功夫あるのみ。
代表作:
①死闘ジュクゴニア
②ココカラダシテ
→[ユーザーページへ]
12月15日 ドント
『聖夜に祝祭を、すべての祝祭を』
2020年12月、ウィルス騒ぎが収束した。人々はクリスマスだけでなく、春夏秋の全てのイベントをまとめて取り返そうと、混沌とした「ハレ」の狂騒に包まれていた──
お祭り騒ぎで世界が滅ぶ? 超理論SF短編、ここに開幕。
【作者プロフィール】ドント(どんと)
主にスットコドッコイでへんな小説を書いている謎のゾウ。「役に立たないし人生も変えないけど面白い」作品を目指している……らしい。怖い話ツイキャス「禍話」のサブタイ付けとリライトもやってます。
代表作:
①106つ、または107つ、ないし108つのジョーレアルの生首
②【短編】古きよき決まりのもとにある日本
→[ユーザーページへ]
12月16日 bapuru
『赤白緑そして赤(青を含む)』
無慈悲で残酷な街、エイトブロックス。冷たい雨に打たれて限界寸前の緒舟は、今日も今日とて生きるのに必死だった。
「おねーちゃん……ひとを、さがすの、手伝って」
庇を貸してくれた少女の依頼から、緒舟はバイオレンスに巻き込まれてゆく──
【作者プロフィール】bapuru(ばぷる)
DOOMのマップ作ったり、卓ゲしたりするオタクです。小説は不定期更新の怠惰の人。
好きなものは90年代アニメとナムコのアーケードゲーム、ついでにゴスロック。THE ARENA CALLS。
代表作:
①【レビュー】Quake Championsについてもういちど
②B&Oシリーズ「限界があるず」
→[ユーザーページへ]
12月17日 素浪汰 狩人 slaughtercult
『過剰殺戮⚔ドキドキ♡クリスマス』
クリスマスイブの夜半、極地制圧魔鶏戦機メカトリスが起動! クリスマスを殲滅せんと侵攻を開始する!
一方、日本、サザンクロス通り商店街! そこには異世界から迷い込んだ人物が彷徨い歩いていた。あっちにも、こっちにも、そっちにも! 素浪汰バースのアイツやコイツがクリスマスに大暴れ! この戦いを見逃すな!
【作者プロフィール】素浪汰 狩人 slaughtercult(すろーたーかると)
人生のスクラップヤードでもがく物書きワナビー。趣味は武器や嗜好品のリサーチ。タバコにお酒、コーヒーやお茶、鉄砲や刃物には一家言を持つちょっと面倒な男。最近、気の迷いで投げナイフを始めた。
代表作:
①YAMADA the Killer テスト版
②やさしい銃器入門 第1回
→[ユーザーページへ]
12月18日 朝昼兼
『クリスマスだよ!かわいい犬ぞりvs発注間違えたまま完成してしまったヘラジカソリレーシング大会!』
クリスマスの高速道路犬ぞりvsヘラジカレースの準備中、犬ぞりが勝手に走り出した! しかも子供が乗っている!
ヨシムラはヘラジカそりに乗り、決死の覚悟で追いかけるが──?
【作者プロフィール】朝昼兼(あさひる けん)
人間の姿をしています。永遠のダイエッター。つきあいが10年を超えるあたりで、人語をあやつるひぐまと呼ばれはじめます。
代表作:
①ぶらんち・らいてぃんぐ(単発、たまに増えます)
②ぶらんち・らいてぃんぐ(連載、2020年末から)
→[ユーザーページへ]
12月19日 ジョン久作
『赤ら顔のタフガイ』
むかし、むかしのお話。お父さんがまだ子供だった頃の話。その頃、サンタさんのソリを引くのはトナカイではなく、この町で生まれ育ったタフガイどもでした──
【作者プロフィール】ジョン久作(じょんきゅうさく)
ババア(ときどきジジイ)が活躍するパルプ小説を書いています。
代表作:
①【デビルハンター】ジュディ婆さんの事件簿
→[ユーザーページへ]
12月20日 城戸圭一郎
『ファイヤーファイター』
サンタと消防士が戦争をはじめ、世界は荒廃してしまった。消防士である「俺」は、今日も戦い、サンタクロースを殺して回る。
願いも希望もなくなった、雪の降らない世界。この戦の結末は、いかに。
【作者プロフィール】城戸圭一郎(きどけいいちろう)
本当は台湾で暮らしたい二児の父。電子パルプマガジン「無数の銃弾」第二号は12月発行予定!
代表作:
①カササギは薄明に謡う
→[ユーザーページへ]
12月21日 むつぎはじめ
『バングズ・ビフォア・クリスマス』
抑圧が限界を迎えたとき、人は破裂して怪人・バングズとなる──それは当然、クリスマスにも発生する!
着装、抜刀! 強化外骨格を身に纏い、バングズを狩る専門部隊の戦いがはじまる!
【作者プロフィール】むつぎはじめ(むつぎはじめ)
ノベルを書く狸。ゆるいSFとかファンタジーとかおねショタとかおねショタ。弐瓶勉とたつき監督作品を見て下さい。
代表作:
①むつぎノベル総合目次
②おねショタ108式
→[ユーザーページへ]
12月22日 ニイノミ
『最初で最後のたからさがし』
「僕」は秘宝を探すべく、洋館めいたダンジョンに潜入する。このための準備に1年かけた。宝の地図を手に、慎重に、確実に、ダンジョンを踏破する──
彼の冒険の結末やいかに。そして、そこに眠る宝とは?
【作者プロフィール】ニイノミ(にいのみ)
振れ幅大きいモチベーションに振り回される文字書き。
attolyre名義で二次創作やアイカツマイキャラ創作をベースに時々オリジナルを書きます。
書き出すまでが長すぎるタイプ。
代表作:
①グリーティング・ウィンター1987
②アイカツマイキャラ創作「THE Q-on BOX」
→[ユーザーページへ]
12月23日 居石信吾
『屍者クラウスの悔悛』
2020年クリスマス。AI”Dead Man”により全ての人類は仮想現実世界【屍者の浜辺】に収容され、絶滅した。
クラウス氏は【プロジェクト・リアライグメント】と名付けられたミッションに参画する。そこでなにが起きたのか。その報告書をご覧いただこう──
【作者プロフィール】居石信吾(いいししんご)
SFライトノベルと映画好きの小説書き。ボーイミーツガールと白髪赤目ヒロインに目がない。最近出力が滞っていましたが今回の企画を機にまた再始動したい所存。
代表作:
①ソウルフィルド・シャングリラ
②ポスト・ポストカリプスの配達員
→[ユーザーページへ]
12月24日 ぷぅる
『殺し屋に似合いのクリスマス』
コウイチは殺し屋である。クリスマスイブでもそれは変わらず、彼は人を殺し、スーパーで買い物をし、帰宅する。
そんな彼の家に、同業者が押しかけてきて──?
【作者プロフィール】ぷぅる(ぷぅる)
『BLAME!』と『DINER』と『ゾンビランドサガ』と『ジョン・ウィック』と『メギド72』が好きです。
代表作:
①『銃夫と魔眼』(ガンフーとマガン)
→[ユーザーページへ]
12月25日:クリスマス
閉会式
▼飛び入り参加:期間中随時募集!
ここは無法のmexico。アドカレに飛び入り参加しちゃいけないなんて法律はねーぜ! さぁピンときたらレッツ飛び入り!
以下、飛び入り参加作品の目次です。工数を鑑みてプロフィール紹介はなしです。あしからず!
12月10日飛び入り お豆腐メンタル
『エーテルの宙を駆けよ』
世界は滅んだ。人がいなくなり、フォークロアたちもまたその存在を失いつつある。それは、サンタクロースも例外ではなかった。
サンタクロースはそれでも、宇宙へと飛ばんとす。彼を突き動かすものとは──
12月12日飛び入り 安良
『リメンバー・サンタクロウス』
サンタクロースを騙る何者かにより、クリスマスが月イチとなった! 欲求を刺激され続けた人類はやがて内乱をはじめ、フェイクサンタたちの作戦は奏功したかに見えたが──?
12月19日飛び入り 夏川冬道
『チェスト探偵対12月24日の怪人』
チェスト探偵サツマ! 今日も今日とて、怪事件が彼を呼ぶ!
サンタめいた謎の男! チェストされるのは果たして、誰だ!
12月20日飛び入り くるしま
『タイガー&ドラゴン&スネグーラチカ-クリスマス1918-』
”少女スネグーラチカを、赤軍勢力圏外まで逃す”。そんな依頼を受けた龍之介は、中国人の王虎と共にロシアの地を征く。立ちはだかる軍人たち、そして迎える最後の戦い。極寒の地ロシアで、彼らを待ち受ける運命とは──
12月22日飛び入り むつぎはじめ
『おねショタ108式の83『聖なる夜の遅刻組』』
ひとり身OLの葉華莉《はかり》は、クリスマスイヴも仕事だった。12月25日、友達と遠隔飲み会で寝落ちした彼女であったが、ふと侵入者の気配に目を覚ました。そこに立っていたのは……
12月23日飛び入り へるま
『鐘、聖夜に鳴れり。』
アカプルコ発東京行き、超日本航空109便機内。そこでは、実業家がマスクをつけることを拒否し、トラブルを巻き起こしていた。
高圧的な態度でフォロワーマウントを取る実業家。その時、彼の前にあらわれたのは──
12月24日飛び入り 遊行剣禅
『オソーシキ・イン・メリークリスマス』
クリスマスムードに包まれた大型商業施設noteを、お通夜戦隊ナンマイダーと名乗る胡乱な戦隊が占拠した!
皆のクリスマスを守るため、パルプスリンガーズは銃を抜く! 今日のヤツらは一味違うぜ!
12月24日 飛び入り のりもん
『あわてているサンタクロース』
クリスマスイヴ。サンタさんに会いたいと無理矢理夜更かしをするユミちゃんは、それでも観念して寝室に入る。
でもそこにはサンタさんが──?
〜遅刻組〜
12月25日 飛び入り 素浪汰 狩人 slaughtercult
『ブーゲンビリアの咲く頃に』
その2人が出会うのは、不思議と12年に1度のみ。数奇な定めを持つ2人はやがて、裏の道へと歩を進める。
そうして、48年。彼らは再び邂逅し──
▼マガジンはこちら▼
いいなと思ったら応援しよう!
![桃之字/犬飼タ伊](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4977743/profile_c2d9ceb23e352a9f3b2a356f8451c9b1.png?width=600&crop=1:1,smart)