【飛び入り参加歓迎】 #パルプアドベントカレンダー2020 やります
2019年12月、宇宙の歪みから突如姿を現したサンタクロースの群れをパルプの戦士たちが迎撃、地球滅亡の危機を救った──あれから、1年。
2020年、11月。せんもんチームの構築したサンタクロース検知システムがけたたましい警報を鳴らす。今年もやってきたのだ。奴らが。
押し寄せる大量のサンタクロース。チキンナゲットを宇宙に流すことで気を逸らすことに成功したが、所詮は時間稼ぎである。一刻も早く、サンタクロースたちを迎撃する体制を整えねばならない!
サンタクロースの持つエネルギーを吸収・発散させることができるのはイマジネーション・エネルギーのみ。故に、今年も彼らは招集されることとなったのだ。己のイマジネーションをパルプの弾丸として放つ異能者──人呼んで、パルプスリンガーたちが!
--- ここまで茶番 ---
というわけで今年もやるよ! パルプアドベントカレンダー!
パルプアドベントカレンダー2020 概要
年末になるとnoteとかQiitaとかでアドベントカレンダーってやつやってるじゃないですか。クリスマスまで持ち回りで記事書くやつ。あれです。あれをパルプでやります。
アドベントカレンダーなので、みんなでパルプを投稿してワイワイしよう、という趣旨の企画です。コンテストではないので商品とか賞金とかコロナは出ません。
昨年は12月半ばから突貫工事で開催し参加者の皆様(桃之字含む)が死にかけたので、今年はちゃんと準備してからやります。求む、参加者!
ルール
▶︎基本ルール
・1日1本、持ち回りで短編パルプ小説を投稿(ご自分のnoteアカウントで投稿していただきます)
・各日に担当者をつけます。担当する日の午前中には投稿してほしいな!(努力目標)
・担当者でなくても、飛び込み参加大歓迎です。
・タイトルに「#パルプアドベントカレンダー2020」を入れてね!
・記事内にこの記事のリンクを挿入してね!
▶︎文字数規定
800文字以上、上限はナシ。完結した短編小説を投稿してください(逆噴射小説大賞のように「つづく」で終わらないこと!)
なお「長編シリーズの1話」というのもアリです。が、こちらもある程度キリの良いものをお出しいただくようお願いします。スピンオフ短編的な。
▶︎ジャンル・テーマ規定
今年も制限ナシとします。とはいえ一応アドベントカレンダーなので、余裕があればクリスマスをテーマにすることをオススメします。
参加方法
①各日毎の担当者について
(2020/11/5追記)24名のエントリーが出揃いましたので、担当者応募を終了しました。エントリー者の方には11/8を目処に担当日を決め、別途ご連絡いたします!
【注意事項】
・担当日は基本的にサイコロで決めます。NG日程があればフォームにその旨お書きください。なお12/1は桃之字がやります。
・24名を超えた時点で募集終了します。あぶれた場合はスミマセン、飛び入り参加に回ってください! なお足りなかったら僕が泣きながら短編書くことになります。
②飛び込み参加について
今年も飛び込み参加大歓迎です。
募集期間は12/1 0:00~12/24 23:59! よろしくな!
上記ルールを守ってもらえれば収集しに馳せ参じます&マガジンに突っ込みます。また、日毎の担当者として応募した方であっても、同じく飛び込み参加大歓迎です。軽率に2発3発ぶっ放してサンタクロースを迎撃しよう! ふるってご参加ください!
各日の担当者一覧
2020/11/23 update! 総合目次&担当者紹介記事をアップしました。
(ごさんこう)パルプってなに?
これは桃之字が言うよりも本家(?)から引用するのがよかろうと思いますので、我々がパルプ界隈に踏み込むに至ったダイハードテイルズの皆様の言葉を引用します。
「パルプ小説作品」とは何か、ということについて、特に定義や説明はしません。現代的な、広義のパルプ小説を求めています。あなたが「これはパルプだ」と思えばパルプなので、あまり気にせずに投稿してみてください。ダイハードテイルズの刊行物や、逆噴射聡一郎先生の「パルプ小説の書き方」を読めば、おおよそのイメージが掴めると思います。しかしこの枠に縛られず、あなたが考える現代的なパルプ小説作品を応募してください。サブジャンルとしてSF、ファンタジー、クライムサスペンス、ミステリー、時代物、動物、ホラー、冒険、などなど、どんな要素がミクスチャーされていても構いません。毎日のプラクティスのつもりで気軽に応募できます。
第3回逆噴射小説大賞 募集要項記事より抜粋
なお念のための記載ですが、本イベントは桃之字の趣味の産物ですので、ダイハードテイルズやニンジャスレイヤーとは一切関係ありません。ご了承ください!
(ごさんこう)昨年の迎撃戦の様子
くどいようですが当日参加飛び入り参加毎日参加も大歓迎です! 皆様の作品をお待ちしております! ちゃお!