![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101820947/rectangle_large_type_2_4ba5b5d1eea7d90cf2b2a50583313b00.png?width=1200)
2023 - 4月の目標
やります。
1ヶ月企画。
いつかと思っていてもハードルすごい高く感じていて、ならいっその事宣言して逃げ道消してしまえ!
と思いましたのでついにやります。
概要
1ヶ月間の間に継続して創作活動をすること。
私は動画編集を軸に活動をします。
動画編集だけでなく、素材も作ったりしていけたらより良いな~と考えていますが、あくまでも余力があればに留めます。
ツールはDaVinciを使用します。
アップ場所はTwitter。
アカウントはこちら↓
2023 - 4月の目標|たたぬき @demi_notte #note https://t.co/OslBgvOMkt
— たた (@demi_notte) April 2, 2023
よかったらフォローしてやっていってください。
主目的
1ヶ月間の活動を通して技量を伸ばすこと。
なぜやるか
やったらやれる (だがやったことは無い)があまりにも多すぎるし、やりたいことは増えていく。
このままではいけない!と言う危機感を払拭するためにやります。
出来ない自分としっかり向き合います。
コンセプト
まず慣れることを大事にし、良いものをつくるための基礎をつくります。
能力を伸ばすのが主目的なので出来ないところがスタートラインです。
その為クオリティにはこだわりません。
それとこの手の企画を見ていて思うのはなんで1日1コなんだ…逆に難しいだろ…と思っているので順次アップロードをしていきます。
うまく行けば点数が30を越えるし、駄目でもゼロにはならないので結果OK。毎日投稿となるかどうかは結果そうなれば良し。
そして体調や予定もあり、定期的にやるのって物理的に無理。
ハードルもかなり高いと思っています。完璧主義持ちとしてはそれだけでメンタルが折れる要素となるので排除します。
レギュレーション
・毎日投稿を指標にはしない
・クオリティは気にしない
・作ったタイミングでアップロードしていく
一番大事なことは手の込んだ作品を作って未完成で終わるより、
どんなクオリティでも終わらすことを目指します。
期間
今回の場合2023年、4月の間の活動期間と致します。
すでに発表が4月2日からなので、残り29日間としますが、主目的は別にあるので問題視いたしません。
むしろ5月1日に振り返り日にしてトータル30日でもいいかもしれないですね。
とりあえず1ヶ月間がんばるか~!
くらいの温度感でやるので、レギュレーションとしてはこんな感じでいきます。
さいごに
今月を通して今後に向けて良い成長ができたらいいなー!という気持ちで取り組みます。
ハードルをかなり低めに設定してますし、何をつくるのかすら特に決めてありません。
主にチュートリアルを見てこうゆうの作ってみるか~となったものをアップしていくことになると思います。
基礎を固めればクオリティの高いものがきっとつくれる様になるはず!
1ヶ月後に何点の制作物が出来上がるか楽しみですね。
一緒にやりましょうという方、ぜひ一緒にやりましょー!
よかったら私のTwitterにでもご連絡ください↓
2023 - 4月の目標|たたぬき @demi_notte #note https://t.co/OslBgvOMkt
— たた (@demi_notte) April 2, 2023