
畳でfika#1|シナモンシュガーが心地よく香る、チョコクリームたっぷりのパン
家で仕事をすることが多い私にとって、おやつタイムは一日でいちばん楽しみな時間のひとつです。今日は何を食べようかと朝から計画して、そのためにお昼の内容を調整することもしばしば。
ダイニングテーブルでもいいですが、時間があるときは、お盆に乗っけて和室に持って行きます。やわらかい畳の色におやつセットが佇む様子を眺めるだけで気持ちがゆるむ……。
ちなみに仕事の合間のコーヒーブレイクのことを、スウェーデンでは「fika(フィーカ)」と呼ぶのだそう。フル回転の頭を少し休めて、また頑張るためにおやつを食べて談笑する。企業でも正式にfikaタイムを取り入れるところがあるくらい、浸透している文化だそうです。のんびりした文化に思えるけど、理にかなっているのだろうなあ。
それにならって、自分のおやつタイムを「畳でfika」と命名することにしました。
fikaだよ!と自分に言い聞かせることで、「これが終わったらまた頑張るのだから…!」と、気持ちの切り替えが上手くいく…と願いを込めて。
前置きが長くなりましたが、仕事の合間のおやつ日記を始めたいなと思います。本日のおやつはこちらです。
2024年1月20日(土)
『メゾンムラタさんのパンとインスタントコーヒー』
シナモンシュガーがふんわりとまぶしてある生地の中に、チョコレートクリームがたっぷり。シナモンは外国のお菓子みたいにはキツくなく、心地よい香りでほっとする。
あたたかいコーヒーがぴったり。クリームたっぷりなのにぺろりと食べてしまった。ごちそうさまでした。
【お店メモ:メゾンムラタさん】
メゾンムラタさんは、和田岬の商店街にあるパン屋さんです。
ハードからソフトまで職人技がつまっている感じがするのに、お値段がとてもお手頃です。研究熱心な店主さんのインスタグラムの投稿もたのしい。
ハードのシンプルなパンも味わい深くて大好きです。