肩が凝る!首の動きが悪い!…もしかすると「スマホ首」かも?どう治す?
#医療 #健康 #スマホ首
#ストレートネック
最近、車を運転して気づいたのが「やけに首の動きが悪くなったなぁ!」。細い路地から本道に出るとき左右を見なければいけない。これがうまくできないのだ。事故につながる可能性も出てくるから怖いと言える。
*首周りの不調は『スマホ首』
4kgから5kgほどの重さがある頭。それを支えているのが首だ。椅子に座り毎日スマホを見ていると、頭が前傾となっているはず。この姿勢が頭を支える筋肉に余計な負担をかけている。日々やっているので、筋肉が硬くなってしまうのだ。すると様々な不調が出てくる。
「スマホ首」、別名はストレートネック。これで起きるとされる症状が、①目の疲れ ②頭痛 ③自律神経の乱れ ④肩こり ⑤首の動きずらさ、などなど。これがさらに進行すると、胃腸炎や鬱病にもつながると言うから、放っておけない症状だ。
*スマホ首、調べ方は簡単!
「壁テスト」と言うものがある。壁を背にして「かかと」、「おしり」、「背中」、「頭」と4箇所を同時にくっつけてみる。この時、どこが壁につかないかを見れば良い。頭がつかないのであれば、間違いなく「スマホ首」である。
さらに、へその裏側が壁とどのくらい離れているかを見ると良い。⑴手のひらがようやく入る。 ⑵手のくるぶしが入る。 ⑶くるぶしよりもさらに開いている。
正常は⑴。⑵や⑶は、反り腰となっているので、これも良くない。猫背の原因のひとつと言える。
*原因は何だろうか?
これにはいくつかの原因がある。仕事や家事を前かがみでやっている人。椅子に座り長時間パソコンを使用している場合。スマホを数時間、前傾姿勢で使い続けている人。これが原因だった。
悪い姿勢を続けることで、筋肉が固まった状態になったということ。筋肉は、膜(ファシア)で覆われているが、これが固まってしまうのだ。適度な休息をとることと、ストレッチを朝夕2回やることで元に戻すことができる。
*具体的な改善方法とは?
毎日簡単にできるストレッチ方法を紹介しよう!
❶首周りの筋肉を伸ばす!
ⅰ)右手で左肩に手をかけ抑える。
ⅱ)そのままの状態で、首を上げ上を見上げる。
ⅲ)上を向いたまま、右に首を傾け、20秒ほどそのままにする。
これを左右3セット。約2分位でできる。
❷タオルの上下運動!
ⅰ)タオルを両手肩幅に持ち、頭の後ろへ。
ⅱ)そのままの状態で、タオルを上にあげ頭をそらし上を見る。
ⅲ)タオルを頭の後ろまで下ろし20秒間キープ。
これを朝夕2回おこなう。数週間でかなり改善するはずだ。
*まとめ
老若男女、これほどスマホが普及するとは思わなかった。しかも電車などを見ると、ほとんどの人がスマホを見ている。これが首にとっては苦しいことになるのだ。毎日ストレッチをすれば改善するので、やってみて欲しい。私もこれをやることで、かなり首が動くようになった。