自分の立ち位置
相手の足を引っ張れば、自分の位置が上がったことになる。
但し、自分の立ち位置は実は変わっていない。
相手よりも高みに立てば、自分の位置は上がったことになる。
但し、相応の努力が必要になる。
こんな当たり前の理屈は誰にでもわかっているはず。
なのに
組織的に動いていると、実は断然前者が多い。
なぜそれが馬鹿げたことであるのかわからないのだろう。
結局は、自らの努力という労力と、他者の足を引っ張る労力を比較すれば、足を引っ張るほうが断然楽だからだ。
なぜ人は楽な方に走るのか。
『今』の苦労が及ぼす将来の好影響は不確実だからだ。
『今』の楽は確実に楽だからだ。
不確実を無意識に認識し、意図せずに行動してしまう生き物が普通の人ってことだ。
ということはだ。
不確実だと認識しているにもかかわらず、未来の好影響を想像し、その実現のために、『今』の苦労を買ってでもできる人、または『今』の苦労を未来のことは考えられなくても、できる人ってのは、普通よりも高い評価をしてあげたい人ってことだ。
ということを理解するのは、そう難しいことじゃない。
知らんけど。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?