
鶏の焼肉
前も書いたが、牛が食べられない私がおすすめしたいお店。
おじぎ屋 三宮北野坂店
地鶏の石焼きのお店。

炙り加減はお好みで。
ここの一番のオススメは、鶏皮と上鶏皮。


石の遠赤外線効果なのか旨味がすごい。
上鶏皮なんて、ほぼ肉。肩の皮らしいのだが、皮と身がしっかりくっついているので剥がれにくい。
そして旨味の塊。
是非一度食べてもらいたい。
特製の塩ダレとの相性が最高。
肝焼きは串で出てくるんだが、ハツの串。

ぷりっとした歯応えとじゅわっとした脂。美味くないわけがない。
美味いってことは間違いないのだが、ものすごい欠点もある。
油はね!
紙エプロンはあるが胸元への油はねを防いではくれるが、ただそれだけ。
翌日の服のにおいがすごいので、必ず洗濯かクリーニングはしましょう。
でもその欠点を補って余りある美味しさを提供してくれる。

煙と油はねすら楽しみにしてほしい。
では、いってらっしゃい!