![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148538431/rectangle_large_type_2_4be1a4ebb54f64fb6e4425cc90e6f46b.jpeg?width=1200)
それぞれにチャンスを与えてあげること
娘が小さな頃にこんなことを言いました。
「お母さんは、アニキ(長男)が一番大切で、○(三男)が一番可愛くて、私は1人だけ女の子だから特別で、でも、△(次男)が一番相性がいいから、だからみんな平等だね。」
「そんなことないよ〜、みんな可愛いくて大切だよ〜」と一瞬言おうと思いましたが、なんか言わなくてもいっかと思い直しました。
なるほどね〜
長男、長女、次男、三男と4人の子どもを育てて、みごとに性格がバラバラ。
同じようにはなかなかしてあげれなくて悩んだこともありました。
そんなころ聞いた言葉
「平等とは、同じ服を着せて同じ習い事をさせることではなく、それぞれにチャンスを与えてあげること」
我慢することもたくさんあったでしょうが、それぞれの子が自分らしく育ってくれたのかなぁと思っています。