シナロ/小学校受験2026

4歳早起き娘のがんばっていることを応援する専業主婦です。 小学校受験を見据えて、調べたことや考えたことを書き残していきたいと思います。

シナロ/小学校受験2026

4歳早起き娘のがんばっていることを応援する専業主婦です。 小学校受験を見据えて、調べたことや考えたことを書き残していきたいと思います。

最近の記事

稲刈り体験

10月、秋ですね。 地方から東京に移り住んで大きく違ったのは、四季を実感できることです。初めて「金木犀」を知りましたし、銀杏や椛の紅葉を身近に味わうことができ、娘と共に学び多い生活を送っています。特に秋はお出かけしやすい季節なので、土日はどこへ行こうかと計画を立てるのが楽しい時期です。 自然体験をさせたい そんな中、親子で参加する学び体験を提供しているサイトを見つけました。親子で参加できるので対象年齢も4歳でもOKのものも多く、関東で実施可能で、駅から徒歩圏のものもあり、

    • 年少おすすめのプリント、ドリル

      年少娘。 小学校受験に向けて 何からやると良いのか 調べ中です✎ お教室に入る予定はなく、できる限り家庭でやりたい!と考えています。 というのも、娘は早寝早起きタイプで降園後は力尽きてて、まだ習いごとには行けそうにもないんです。 プリント学習の習慣化 お受験された方々や塾の情報によると、年少期から毎日コツコツとプリントやドリルに取り組み習慣をつけることをおすすめする、とありました。 では早速、取り組んでみたいと思ったのですが、どのプリントを購入してやればよいのか選ぶのが

      • 選択肢になかったけれど/受験校選び

        年少娘の2年後受験に向けて、 いろいろ調べ始めました。 私たちは、 私立校は金銭面的に 選択肢から外しています。 (私は時々頭をよぎるのですが、 ムリムリムリ…と現実に戻します。笑) ですので、 国都立小学校のみの受験を 考えております。 (でも、試験対策は 私立校のも参考に取り組みます。) 国都立小学校の中から 住まいの距離から ある2校を受験しようと 考えていました。 しかし よく調べてみると、 もう1校選択肢に入れられる ことが判明!! 3校を調べ、比較、

        • 早起き娘

          年少さん娘の朝は 4時半から始まります。 早過ぎない?! と思うかもしれませんが、 娘は生まれた時から 朝が早いんです。 私は一度も娘を 朝起こしたことは ありません。笑 自分で起きるんです! 世の親御さんは 朝が遅いことに悩む そうですが、 1ミリもそんな悩みは 抱いたことがなく、 むしろ真逆です。笑 毎日、 「もっと寝てくれよー」 と思いながらも(時々言ってる) 一緒に起きて 活動開始です。 朝のルーティン だいたいの流れは 決まっています。 娘の"こだわり

          教育移住?!東京へ

          2年前、地方から東京へ移住しました🛩 その理由は、 今話題の『教育移住』。 (うん、もちろん知ってますょ、 教育移住って、大抵は海外へ移住する、 または自然豊かな地方へ移住するってことって。笑) でも、私たちは東京を選びました! そして、 東京に来てよかったと 日々夫婦で実感しております。 東京と言っても 区部に住めるほど裕福ではないため、 市部を居住地に決めました。 それでも (電車に乗っちゃえば  ひょいと区内へ行けちゃう!) 地方とは大違いの素晴らしい教育環境が

          頭がいっぱい

          何から書いたらいいのか どう書いたらいいのか 考えること1時間。。。 そう、私は脳内でグルグル考えて全然行動ができなくなった主婦です。 特に文章において、「ちゃんと書かなきゃ」という思いが強いせいか、 全然スタートを切れない状態でした。 やっと、6行。がんばった!笑 ひとまずnoteに足を踏み入れることができました♪ noteに書きたいと思っていること ・早起き娘の朝活のこと ・教育について考えること ・小学校受験について調べたこと ・小学校受験に向けて取り組んでい