![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158440833/rectangle_large_type_2_09313ee62ab1b2d1a8aa8b9c540b2ceb.png?width=1200)
Photo by
ryuseizan
誰に相談する?
うぇるかむとぅぱすたふるわーるど!
こんちゃ!希凛のぱすたです。
困ったことが起こりました。
理性では甲だと。
感情では乙だと。
しかし理性にも表甲と裏甲がある、
感情の方にも左乙と右乙がある。
組み合わせるにしても、、、えっと…どうした配分で、どんなグラデーションで、タイミングは…一拍置いてから!?……えっと…あーー………
脳内円卓会議が止まりません。
「負」を纏った、
取り付く島のない事象に、
なんという介入や応対をすればいいのか…
ぱすたは、
基本的に感情に蓋をし、
なるべく理論的に、
ネガティブネスに、
なかば自動的に
「相手には得もしくはゼロサムを、自分は損しても…」
些末な話で取り上げると、
特に家庭において、
上の考え方を積み上げてきた自負があります。
そのための、何か爆発的な負の因子に対して、
どうにかして、なんとかなればいいか。
って思いが先行すること。
これを積み重ねすぎて、
カードの1枚ではなく、
基本対応マニュアルに
してしまっているなぁと感じております。
こんな自分ではいけないと思いながら、
解決策の伝授役でも
聞き役でも
加担でも
対立でもない。
そんな、ウルトラCのような
「ウルトラC」はないものか…
と、思う日々です。
これができたら
これがあれば
これが備わってたら
おそらく、爆売れ必至です。
誰か開発して、
売り出してください。
なんてね🏋️パワー
それでは💡
see you,soon!!