
時は流れて(2)
サラがこの世を去って2ヶ月ほど経った。
その後、編み物熱が再燃。
好きな音楽を聴き、出来上がりを想像しながら無心で編むことは、好きなことの一つだ。
そしてそのことは、自分に与えられた神様からのプレゼントだと感じられるようになった。
ありがとう。
カフェカーテンとひざ掛けの大物が完成した。嬉しい。




これらに囲まれた空間でいただくコーヒーは最高だろうな、と思っていたら姉からの電話がなった。お茶飲み(おしゃべり)に来るとのこと。
実家で亡き両親の後を継いで商売をしている姉は、週末2時間ほど車を走らせて宮崎市の別宅にきて過ごすことが楽しみになっている。
コーヒーをたてて姉に振るまおうと思う。
8月12日、サラを火葬のためエコ・クリーンセンターに連れて行った帰り、さんさん市場でサボテンを購入した。
サラの入れ替わりで家族の一員になったサボテンさん。
テレビの横に飾っていたらパパさんが足を引っ掛けて台から落としてしまった。
その傷口から耳が生えてきた。
はじめは猫のよう見えたが、今はうさぎのように見える。


左手は大きく伸びてきた
いつも2階にいるのんちゃんが降りてきた(=^・^=)
ウチワサボテン、どんな花を咲かせるのか楽しみだなあ。
今年のモットーは自分を大切にすることと悪口を言わないこと。
それから、うまくいかない自分を認めて許し、優しくすること。
自分に厳しいと他人にも厳しくなって、批判をしてしまうから。
今年も後3か月でおわる。
去年より物事を否定することが格別に少なくなってきた。
その分あたりまえのことにたくさん感謝するようになった。
そしたら、ワクワクすることがたくさん現れてきた。
どんどんと子供の頃に戻っていくようで作りたいもの、やりたいこと、興味を持つことが増えてきた。
60を過ぎてから、何気ないことも幼い子供のように楽しいと感じることが多くなった。
歳を重ね、心はどんどん満たされていく。
素直な気持ちで、美しい言葉を使い、楽しく穏やかで幸せな日々をこれからも送っていきたい。