見出し画像

子供のおやつ

年長の子供のおやつに悩みます。
娘は、もっと小さい頃は割りかし何でも食べてくれたものの最近では偏食になりつつあります。
それはおやつも一緒です。
バターやミルク臭がするおやつ。
例えばバタークッキーやミルキー系のおやつ。
プリッツやビスケット系。(食べっこ動物は可)
飴もこだわりあり。バイン飴は✖️、同じメーカーのみかん味は○。

と、まぁ市販のおやつには制限があり、その境界線も曖昧。
その癖チョコ菓子は大好き。
子供用のチョコはほぼ砂糖菓子なので虫歯が心配。

バター系が✖️なので、ホットケーキもイマイチ。

で、今日は芋菓子を手作りしたのですが、
いけました!

それは、スィートポテト(風)。

売り出しだった、1個180円の大きめのさつまいも。
そのまま食べても良いんだけど、ちょっとアレンジでスィートポテトみたいにしました。

これが、娘に大好評!

値段も栄養面も市販のお菓子よりは断然安いし、良きです。

これが16粒くらいできました。

ただ、これ、バターも牛乳も入ってるんですだけどね〜。

娘の味覚はわからんわ(笑)

いいなと思ったら応援しよう!