![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110483672/rectangle_large_type_2_dc771bc0e1ccf8beb464526a347a9b13.png?width=1200)
166. 私も私の可能性を信じる
大好きなnoterさんが、教えてくれた曲にこんな歌詞がある。
海に浮かんだ小さな船が
大きな波を起こすように
たったひとつの言葉でも
誰かの心を開くことができるように
1本のマッチしか持っていなかったとしても
私は爆発を起こしてみせる
![](https://assets.st-note.com/img/1689005500970-p7cROWULDs.png?width=1200)
たったひとつの言葉でも 誰かの心を開くことができるように
1本のマッチしか持っていなかったとしても 爆発を起こしてみせる
一本のマッチしか持っていなくても爆発を起こせるのよ
いつも心にファイトソングを♪
大好きな人はそう言ってくれました。
それから、自分にはこんな力しかない‥とか
落ち込んだときは、この「ファイトソング」を聞いています。
歌うのが好きなのですが、洋楽は上手に歌えないので
字幕の和訳の歌詞を朗読しながら聞いています。
そうすると、自分の可能性を信じて、
もっともっとトライしてみようと思えます。
自分が自分を信じなくてどうする
その大好きな人は、いつも私のことを応援してくれています。
私の可能性を信じてくれていると感じます。
とても嬉しいです。感謝の気持ちでいっぱいです。
落ち込んでいるときは、自分を信じられなくなっている時。
でも、自分が自分を信じなくて、どうするんだろう。
信じるからこそ、チャレンジできる。
信じることから、すべてが始まる。
最後に
自分のもっているものをどう見るか
「これしかない」とか嘆いている場合じゃない、
「これだけはある」のだから、
自分のもっているものを信じてフル活用したい。
いつも捉え方が問われている気がします。
過去のアウトプットした気づきが、今の自分を鼓舞してくれる。
やっぱり、noteを書くのはいいですね。
しかも、読んでくださる方がいる。反応をくださる方がいる。
こんな幸せなことはありません。
今日も最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。
本日は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![あすず✍️発信を楽しめる自分になるコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166157557/profile_50dc1df41375633d97d296f5b2768edc.png?width=600&crop=1:1,smart)