
329. モノもOUTを重視したい。不要品でも必要としてくれる人がいる幸せ。
イン(IN)・・・自分の中に入れること
アウト(OUT)・・・自分の外に出すこと
そう決めた昨日、
ずっと手放したいと思っていたモノを
ジモティーでお嫁に出しました。

掲示板に昨日の朝6時頃、
0円ではなく、800円で掲載したのですが、
すぐに「ほしい」と言ってくださる方が何人もいて、
なんと午前11時にはその方にお渡しできました。
最近は必要なモノを買う(イン)ばかりで、
モノの流れが悪くなっていました。
体内で言う便秘のような感覚でしたから、
不要品を1つでも手放す(アウト)ことができて、
スッキリしました。
しかも、それだけではなく、
「こんなにいいモノを譲っていただいて・・・」
と、とても喜んでいただけました。
自分にとっては使いにくいところがあって
処分したかった掃除機だったのですが、
必要としてくださる方がいて、嬉しかったです。
自分にとっては不要なモノでも
誰かの必要なモノになれるんだ
なんともいえない喜びを感じました。
手放してよかったと思いました。

【余談】まだ使える不要品を手放す手段として、ジモティーのすすめ
壊れてしまったモノなどは、
ゴミとして手放しやすいのですが・・
まだ使えるけれど、
自分にとって不要になったモノは
簡単に手放せません。
「もったいない」と感じて、捨てられないんです。
その悩みを解決する手段のひとつとして
ジモティーを数年前から活用しています。
ジモティーは、ネット上の地元の掲示板です。
匿名かつ手渡しが基本なので、
抵抗を感じられる方も多いのではと思います。
私も初めは不安でしたが、
お相手の評価等を確認すれば
安心してお取引できると感じています。
メルカリと違って、梱包が不要なところがいいです。
大きかったり、梱包するのが大変でまだ使えるモノは
ジモティーで手放すことが多いです。
匿名であっても、必要としてくれる方にお譲りできるため、
お譲りする際に喜んでいただけることも魅力だと思っています。
お譲りといっても0円ではなく、
価格をつけることもできるところも良いです。
投稿の手間などありますが、
興味を持ってくださった方は、是非一度試してみてくださいね。
▼こちらも参考になると思います▼
まだ使える不要品が溜まってしまっているので
1つずつ手放して(OUT)していこう、
情報だけでなく、モノについてもOUT重視でいこう、
と思っています。
▼情報のOUT重視についてはこちらに書きました▼
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
では、またね!
いいなと思ったら応援しよう!
