見出し画像

391.やっぱり「出会いで人生は変わる」のだと思う.

イラストを描けるのが、最大の強みだよ.

大好きなnoter仲間おぱみさんに、
昨日そう言ってもらって、
嬉しくてたまりませんでした.


おぱみさん??
あすずにとって、どんな人なの??

と思われたと思います.

端的にいうと、おぱみさんは
「私の人生を変えてくれた恩人」です.


「こんな絵しか描けないし」と思ってた私に



子どもの時、
絵を描くのが大好きでした.


塗り絵が嫌いでした.
色を塗るだけじゃ物足りなかったからです.

罫線や模様のある紙が嫌いでした.
白紙が大好きでした.

何にも縛られず、何にも邪魔されず、
自由に絵を描くことに喜びを感じていました.
(絵といっても、今みたいな緩いイラストばかりですが)


でも、いつからか、
他のことで忙しくなったり、

「こんな絵しか描けないし・・」
と思うようになったりして、

描かなくなっていました.


でも、noteで発信を始めてから

素敵なイラストを日々描かれている
ささきたけよしさんのnoteに出会って

「私も描いてみたい」と思って、
試しに描いてみたら、

子どもの頃、夢中で絵を描いていた気持ちが
自分の中によみがえって来ました.

それで毎日楽しく描き続けていた
ある日・・・


「大好きだから、描いてほしい」と

おぱみさんがコメントしてくださったんです.

嬉しくてたまりませんでした.

忘れん坊のくせに

あまりの嬉しさから
その日のことは今でも昨日のことのように
鮮明に覚えています.

「自分の好きなことでお金をいただく」
幸せを初めて経験させていただきました.

今思えば、
それが「自分業」を作っていきたいと思う
原体験になっていると思います.



「こんな絵しか描けないけど、

大好きだと言ってくれる人もいるし、
何より描いていて楽しいし、

ずっと描いていきたい」

と思うようになりました.



その後

山田太郎さんのnoteで
「図解する楽しさ」に気づかせていただき、
図解も描き始めました.

図解って、
「本当に大切なことだけ」を描くので、


図解を描くことで
ぐちゃぐちゃになってる思考が
シンプルになっていくんです.

その過程が大好きで、とても楽しいので、

「イラスト」と共に
「図解」も描き続けています.



その結果、

✍️手描き ❎ イラスト ❎ 図解

という自分の大好きなことを
見つけることができました.


出会いで人生は変わる


「出会いで人生は変わる」
何度も耳にしたことはあったけれど、
本当にそうだなぁと改めて感じています.

「こんな絵しか描けないし」と思っていた私から、「描くのが楽しすぎる」私に変われたのは出会いのおかげです.ご縁に感謝したいです🙏


先日、9月から参加予定の
自分らしいビジネス教習所」の鳥山教官

イラスト図解の楽しさが伝わって来ました.
いかようにもビジネスにできると思います.
これからが楽しみです!

と言っていただき、とっても嬉しかったです.


鳥山教官との出会いに感謝し、

今後の成長に繋げていきたいと思います.


▼ご縁をいただいた方の一押しnote


▼関連note


最後まで読んでくださり、ありがとうございました.

いいなと思ったら応援しよう!

あすず✍️発信を楽しめる自分になるコーチ
サポートをいただくたびに、クリエイターの一人として、 とても大きな幸せと励みをいただいています☺️✨