
#82 馬鹿にされると悲しいのは、自分のことが大切だから
「どうしてこんなことができないの」
「どうしてこんなことがわからないの」
5歳の長女は3歳の次女をときどき馬鹿にする。
私はその度にとても悲しくなる。
長女のことは大好きだけど、
次女を馬鹿にする長女は嫌いだ。
私は小さい頃から「馬鹿にされる」ことが大嫌いだった。
どうして「馬鹿にされる」と悲しくなるのか
自尊心が傷つくからだ。
自分を大切に思う心が傷つくからだ。
次女が馬鹿にされると、私まで悲しくなる。
それは、次女が私にとって自分と同じくらい大事な存在だから。
次女が馬鹿にされると、次女の自尊心だけじゃなく、
自分の自尊心も傷ついたように感じるからだ。
どうして馬鹿にするんだろう
長女に聞いた。
「だって◯◯ちゃん(次女)は、私に嫌なことするから」
そうか。
仕返しみたいな感じなのかもしれない。
だけど、ママは嫌だな。
馬鹿にされるのって、ママは大嫌いなんだけど、
あなたはどう?
そうたずねると、「私も嫌」と言った。
うん、そうだよね。
だから、馬鹿にするのはやめられないかな。
たしかに◯◯ちゃんはあなたに嫌なことをすることはある。
でも、だからといって馬鹿にするのはやめてほしい。
あなたが色々なことにチャレンジして、
色々なことができるようになったり
分かるようになったりしたよね。
それはすごいことだよ。
だけど、だからといって、
まだできていない人を馬鹿にしてはいけないよ。
あなたはまだ逆上がりができないけど、
おともだちの◎◎ちゃんはできるんだよね。
でも、◎◎ちゃんは「どうしてできないの」なんて言ってくるの?
言わないでしょう。言われたら嫌でしょう。
そんな風に話をした。
分かってくれたかは分からないし、
少しずつ分かっていくものかもしれない。
だから、何度でも伝えていきたいことがある
馬鹿にされると嫌なのは、大切な自分が傷つけられた気がするから。
自分というのは、誰にとっても一番大切な存在。
だから、その自分を傷つけてはいけないんだよ。
だから、
自分で自分のことを馬鹿にしてはいけないし、
他の人のことも馬鹿にしてはいけないんだよ。
最後に
子どもの自尊心を傷つけることだけはしてはいけない
育児書に書いてあった。
育児書を読んでも、あれもこれもはできないと思ってしまう。
でも、これだけは守りたいと思っている。
だって、「自分が好きな子」になってほしいから。
自分が好きな子は、自分を大切にできる子。
自分を大切に思える子は、同じように、
他の人にとっての自分が大切だと理解できるはずだから。
馬鹿にされると自分の心が痛むように、
馬鹿にされたら他の人の心も痛むのだと理解できるはずだから。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が少しでも良いなと思ったら、
「スキ」や「フォロー」、「コメント」をしていただけると、
とっても励みになります。
また明日お会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
