![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90633948/rectangle_large_type_2_ed71ea3d212121e0dbbf0732d0aba445.png?width=1200)
彼方の想いを届けます #01 牛島満さん
★2023年3月5日にタイトル他を更新。詳細は最後尾をご参照ください。
こんにちは。おかあきです。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
「自己紹介」でもお伝えしましたとおり、先人からのお言葉をお伝えします。
今回は、私のもう一つのブログでも公開している内容です。
何だかよく分からないうちに、先人と繋がり、お言葉を受け取りました。
信じるか信じないかは、自由です。
お任せします。
今年9月21日の夕方、台所で洗い物をしていると、THE BOOMの「島唄」と、夏川りみさんの「涙そうそう」が頭の中に響いてきて、思わず口ずさみました。
「急に何でだろう…」
と思った瞬間、頭の中ではモノクロで、高校生くらいの若い男女が、夕日が傾く沖縄の美しい浜辺でお喋りしている画が浮かびました。付かず離れずの微妙な距離を見て、初恋のような甘酸っぱい感覚になりました。
そこにたくさんの飛行機が飛んでいる音が聞こえてきました。その飛行機は海外の戦闘機で、空を埋め尽くすほど飛んできて、男女は慌てて逃げました。戦闘機は美しい浜辺にたくさんミサイルを落として過ぎ去り、続いて、過去に見た戦争の映像が次々と見えてきました。
意味がわかりません。画が消えると
そなたよ
と急に声をかけられたので、私は怖くなり、
「用がないなら立ち去りなさい、出て行きなさい。」
と言いました。
お待ちなさい
軍服を着ている男性の画が見えて
あなたに御用があって参りました
と言ってきたので、相当なことなのかな、と感じました。
「何でしょうか?」
あなたは沖縄で結婚式を挙げられましたね
「はい、読谷村の美しい浜辺でした。」(←事実です)
今はとても見事な浜辺ですが
かつてはそこで戦争が行われていたことは?
「あまり詳しくありませんが、知っています。」
そうですか…
もう 沖縄を血で染めたくない
あんな光景は
もう二度と起こしてはならない
私たち先人は誰もが思っています
「また沖縄が戦禍に巻き込まれるのですか?」
今すぐではないですが このままでは
そう遠くでもない
「そんな…」
そうならないためにも
あんな悲劇を起こさないためにも
あなたにお願いがあって参りました
「私にできることですか?」
二度と悲劇が起きないために
一致団結してほしいのです
「分かりましたが…、うーん、あまりにも壮大な内容なので、何か具体的で鍵となるものはないですか?」
それはいつか 分かります
「分かりました。では、私からもお願いがあります。これはとても重要で大切なことなので、私だけでなく、できるだけたくさんの人に届くように、これからも広めていただけますか?」
もちろんです
「私も、子どもたちや若い人を戦争に連れて行かせたくありません。あと一つ、すみません。もしよろしかったら、お顔を見せていただけますか?」
男性は帽子を取り、ある画像を見せてくれました。胸元にはたくさんの勲章がついていて、上官レベルだとすぐ分かりました。
男性は一瞬にこっとした表情を見せて
では
と穏やかに言って、帽子を被ると一歩下がり、大声で
敬礼!
と聞こえると、その男性の後ろから踵を鳴らす音が響くように聞こえてきました。男性の後ろは暗くて見えなかったのですが、そんなにたくさんの人がいたの?というくらいの音でした。
では 失礼
と男性がいうと消えました。
このような内容でした。
その男性の口調は、穏やかな中にも情熱を感じて、涙が止まりませんでした。そして、厳しさと温かさを兼ね備えているような、お人柄に感じました。
しばらくして、ブロ友さんが沖縄に関するブログを投稿していたことを思い出し、改めて初めから読ませていただくと、ある画像を見つけて驚きました。まさに、あのとき、帽子を取って見せてくださった画像(Wikipediaで確認できます)と同じだったんです!
日本陸軍大将、牛島満(うしじま みつる)さんです。
牛島満さんは、先の沖縄の戦争での指揮官でした。
私は、沖縄には2回行ったことがあります。1回目は観光で、2回目は家族だけの挙式でした。思い返せば、楽しい思い出だけ持っていて、歴史にあまり触れてこなかった…。
「沖縄」というと、尖閣諸島や台湾有事などを懸念しています。今の日本の現状と牛島さんも含めて沖縄で繰り広げられた戦争のことを、もう少し勉強していきたいと思いました。
いかがでしたか?
このような感じで、これからも先人の言葉をお伝えしていきます。
これは、もう一つのブログでも公開済みの内容ですが、次回より、未公開の言葉をお伝えしていきます。
最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。
★更新内容(2023/3/5)
・タイトル『時空を超えて先人のメッセージ』から変更しました。
・牛島満さんの言葉に背景を付けました。
・私の言葉の「私」を消去し、鍵括弧に変更しました。