体重試験を終えて
毎年行われる健康診断を、私は体重試験と呼んでいる。
総務課に不名誉な数値を刻まれないように、一か月前から体重を落とすのが毎年恒例の行事だが、普段の姿をさらしていないので、これはある意味不正行為ともいえる。いつも通り、体重を落とすことばかりに気を取られていた私は、届いた診断結果を確認して思いもしない事態に驚いた。
精密検査を要すの文字。
しかも沈黙の臓器といわれる肝胆道系の判定である。
次いで血糖値やコレステロールについては問題ないが、血圧も近年上がってきている。
25進数で現在二十歳の私にも、老いは着実に迫ってきていた。


心当たりはある。結婚を機に食生活ががらりと変わったことだ。特に食事に興味はなく、目玉焼きやちりめんじゃこ、納豆をご飯の友とし、たまに缶ビールや日本酒を楽しむ生活から一転、毎日二時間程度を食事にかけ、居酒屋でダラダラと飲む夫に付き合い、いつの間にか酒量も増えた。
朝、酒が残っているような気がして、試しに断酒を始めた矢先の召集令状だった。
いままで何度か断酒に挑戦しようとしたが、夫が私が酒に付き合わなくなるのを恐れて、ひそかに冷蔵庫に、AOなどの美味く高い酒をゴキブリホイホイのようにしのばせるため、なかなか貫徹できなかった断酒だが、健康診断前の一か月は鋼の精神力で実現できていた。それなのにこの数値。これは笑い事ではない。二次試験、いや再検査にすぐに行ったが、一か月たっていないのでまだ血液検査はしないという。その日はエコーをして終わりになった。
素人ながらに調べるとALT・ASTともに結構深刻だ。
タフガイといわれる肝臓を信頼しすぎてしまった私の過ちだと反省し、再検査にむけ肝臓にいい生活をしていきたいと思う。
ネット記事ではALT優位は❝慢性肝炎などの疑い❞とある。
酒は大好きになってしまったが、自分の命のほうがずっと大事だ。
手遅れかもしれないが、ひとまず次の健康診断までに規則正しい食生活・運動習慣・断酒でどこまで数値が改善するかここに記録したいともう
一か月行うこと
再検査に行ったのが9月12日なので、血液検査は、10月17に行こうと思う。
ネットを調べまくって、一か月自分に課すのは以下の習慣と決めた
【運動・生活習慣】
・5時まで布団にいる(どうしても眠れなければお昼休みは昼寝に使う)
・一日12,000歩、歩く
【食生活】
・一日200ccのトマトジュース
・朝食はシリアルにヨーグルトとブルーベリーを添えて
・ナッツ類を少々
・炭水化物は一食100g(できれば雑穀米)
・断酒
・野菜果物類を中心に揚げ物は控えめに
・あさり・シジミなどを積極的にとる
・そば茶ゴマ麦茶などのお茶をこまめに摂る

肝機能だけでなく高血圧のほうも同時に下げようともいこのメニューになったが、素人なので、ほかにもいい習慣があったら試していきたい。
それでは今から散歩に行きたいともう。今日のお供(Audible)は、成瀬は信じた道を行くーコンビーフはうまいだ。
初投稿がこんな記事になってしまい残念だが、過去は変えられないので未来に向かい進むこととする。