見出し画像

X スペースより 170 「イベント会社の事業譲渡の話」

アルトマン戦略に似たような事例


この1年ぐらい承継サポートしてるイベントを運営している中小企業があるのね

これが年商100億ちょっとぐらいなのかな

その会社も社長がアルトマンみたいに社長の影響力で会社が成り立ってるわけよ、取引先も含めて


その社長だからっていうので繋げてきた感じがある100億になっても


ここに来てその社長さんが癌になっちゃったの

副社長に引継ぎしようと思ったら今度副社長が癌になっちゃったのよ



上の人が今80ぐらいかなで副社長ももう50ちょっとだから

じゃあいやどうなるかわからんと、癌だから


最悪その後継者候補が他にいないから

癌の進行によるんだけれど、じゃあ5年ぐらいかけて最終的には会社を売却してもいいんじゃないかという話になったわけ


で早速そのM&Aの仲介の王手のまその担当者を呼んで

買い手候補を見つけてもらうようにしたと


そしたら候補いますっていうことでで

じゃあ実際この会社いくらで売れるのかなっていう話になったんだけれど

その時のやり取りがすごく面白かったの


その仲介の業者が「譲渡価格は大体この会社ですと30億ぐらいですかね」と

おそらくねそのまこれだったら買い手さんすぐ即決されるかなみたいな

「30億か~」って社長

「まあいいやじゃ売却後俺はどうなるんだ」っていうわけ社長が

そたらその仲介の人が「通常だと一定期間をへてご退任いただく流れですね」ていうわけ

「じゃ俺が退任する副社長お前残るのか」って言ったら

「いや僕は残らないです」って言うわけだよ

「じゃあ2人やめたら俺たちで侵害者も作るか」って言うわけよ冗談のようにね


「競業避止義務契約を巻いてもらうんでそれはできないですね」って言うわけよ


そしたら俺に「じゃあおまえに社長やらして俺が裏で暗躍すりゃいいんだろう」って

そして実権握ってたら競業避止的にはどうなんだいっていうわけ


そしたら「そうなると競業避止も意味をなさないので、まそれが実態ですかね」みたいな察してみたいな

まあ俺が暗躍してるって実態立証するの難しいもんな買い手は


でももし俺が代わりに新会社でもやるって耳にしたら

おそらく大半の社員とか取引先全部ついてくるぞと俺に

本当にその流れ止めてグリップできんの?って


仲介も困って「まどうでしょう」て言うわけ

まさに流れちゃうみたいなアルトマンと同じで


80%以上が仮に1年ぐらいからかな辞めた場合には

そのための保険っていうのもちゃんと最初に入ってもらうという説明だったわけ

あるんだけど保険会社も全額を保証しないわけよ


だからそんな素直に30億もカバーするわけないだろうって言ったら

仲介もちょっと黙ってしまったと


そういうカリスマのいる社長ってやめたらみんなついてきちゃうみたいなことて結構目に見えるわけ

その会社も絶対そうなっちゃうのよ取引先なんかまず


だから極論30億のお小遣いもらってまた新会社設立みたいなことも理論上では全然可能なのよ

それを阻止する手立ては買い手側には理論上はあるんだけど実態上はないから


そもそもこのMAに保全ってあるんですかねって話になったの


まさにオープンAIと似たような形

誰もグリッピングできない


だから社長が言うわけ

「それじゃちょっと買い手がかわいそうだな」って

そもそもその社長さんはお金が欲しいわけじゃないわけ

後継者が欲しいだけだから


「俺がぐっとくる社長がいてバチっと紹介してくれたら1億でも売るよ」って言ったわけ


けどさMAの仲介業者からしたら仲介手数料が収入源だから

1億で売買されても困るわけよそのオファーも

「それだと我々がいる意味が」みたいな


ってことでその社長が仲介に助け舟出したの


「じゃあね、その買い手さん逆にこっちに吸収されてみないか?」って

「俺がその会社買ってやるよ」って言い出したのよ

「中から俺の会社を侵食してみろ」って


売り手が買い手オファーするとか異例すぎない?


「虎穴に入らざれば虎子を得ずって言うだろ」って

中から俺らを食い破ってこいっていうわけ


さすがだなと思って

もうゴリゴリのやっぱり社長っていうの


いやこの逆転の発想面白いなと思って

特に業界も職人さんだらけのエグザイルえみたいな感じだから


このイベントの業界っていうのは参入障壁がものすごい高くて入るのってほぼ不可能って言われてんの新規が


だから入ってきたい気持ちがあるんだけども買っても社長さん交代ではグリップできないよっていうことだから

逆にお前に能力があるんだったらうちの会社に逆に入ってこいと

この逆転の発想ってすごい面白いのよ


例えばオープンAIで言うと、アルトマンごとその会社が欲しいんだったら

まずその彼のオープンAIに吸収されて中から破壊するっていう作戦なけよ

中から食い破るみたいなエイリアン作戦ですよ


この発想すごい面白いんだけど

杓子定規なこの仲介リーマンじゃなかなか理解は難しいなっていうお話でしたね


https://twitter.com/oka_mikataで毎週日曜日20時より社長達の「借金トラブル」事例をスペースで配信中
聞き逃した方も大丈夫、過去の録音もありますよ
https://www.youtube.com/@user-xk9cb8hn3c/featured
兄弟@SotenJunスペースでは、放課後の雑談として日曜日21時よりスペース配信中
月1で東京(稀に他の地域もあり)でオフ会開催中
相談がある人や、オフ会参加したい方は上記の「X」へ気軽にDMください
是非来て下さい

いいなと思ったら応援しよう!