見出し画像

滝のある風景(安達太良山・白糸の滝)

安達太良山の西に流れる硫黄川に「白糸の滝」があります。
山頂部は、木も生えない月の表面を想わせる光景が広がっている沼ノ平火口があり、その下に「沼尻元湯源泉」から流れ出た硫黄の川です。

滝の横の絶壁

白い山は、沼ノ平火口の一部で、白く、木が生えていません。写真の中央部に人工物が見えます。

白糸の滝上部

白糸の滝をクローズアップで見ると、何段にも滝があることが分かります。

紅葉と白糸の滝

鮮やかに染まった紅葉と白糸の滝。雲が立ち込めてきました。

実は、この滝を見るには、沼尻登山口駐車場から歩いて約5分のところにある展望台から観ることができます。

「白糸の滝」という滝の名は、全国に24カ所あるらしいのですが、流れる水が白糸や絹糸を垂らしたように見えることから来ています。

参照リンク: 「白糸の滝」 ふくしまの旅 (福島観光情報サイト)


いいなと思ったら応援しよう!