見出し画像

母とコンサートへ

昨日は、母が前から行きたがっていたコンサートに、行く予定でした。開場が、14時30分でしたので、13時に施設へ到着する予定で、段取りをしました。

コンサートの終了が17時30分でしたので、夕飯を母と一緒に食べる事にしようと思い、施設へは13時に迎えに行く事と、夕飯の欠食、そして夕飯後のお薬を持たせて頂くようにお願いしていました。

施設に13時に到着し、母の居室に参りますと

母「お昼ご飯は、どこで食べるんや?」

私「えっ?お昼ご飯は、ここのご飯を食べたやろ?」

母「不味そうやったから、食べへんかった。部屋へ持って来てくれたけど、食べへんかった。」 
この言葉を聞いて、猛烈に怒りがこみ上げてきました。

私「何で言う通りにしてくれへんの!そんな勝手な事ばっかりするんやったら、もうどっこも連れて行かへんで!」と、母に怒鳴ってしまったのです。母は、

母「食べたくなかってん。」と、小さい声で言いましたが、1度怒ってしまって、冷静になれない私は

私「お昼ご飯食べんと、勿体ないのに!勿体ない事して!」と、更に言ってしまいました。

もうコンサートなんか行きたくない…気持ちでしたが、せっかくチケットが取れたので、行く事にしました。母には、お昼ご飯の代わりにカフェで、サンドイッチを食べさせました。そして、コンサートを観て、夕飯は施設の近くのお蕎麦屋さんで、鍋焼きうどんを食べました。

母を施設へ送って、別れ際に、このままもし母と永遠のお別れになったら、一生後悔する、と思って

私「今日は、言い過ぎたわ。ごめんなさい。」と、謝りました。母は

母「私も、すまんかったな。」と、言ってくれました。

母は、施設の食事より、外で食べる物の方が美味しいから、可能な限り外食をしたいのです。でも、循環器内科の主治医の先生からは、外食は週に1度だけ、と言われています。私は、母に元気で長生きして欲しい、主治医の先生の指示に従って欲しい、ただそれだけが望みです。施設で提供して頂く食事は、栄養士さんが計算された安心安全なお食事なのです。母に、その安心安全なお食事をしっかり食べて、元気で長生きして欲しいのです。その事を、母に何度も言うのですが、母は「不味い」と言って、塩分のある物を欲しがるのです。

私が、母に言ってしまった言葉は、決して言ってはいけない言葉で、昨日から落ち込んでおります。母は、外出を何より楽しみにしているのに、あんな酷い言葉を言ってしまった自分は、本当に最低だと思います。母に、多大なストレスを与えてしまいました。心不全にとって、ストレスは良くないのに、酷い言葉を言ってしまいました。後悔しても仕方がないのですが、後悔しています。