見出し画像

服の整理整頓

昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。

昨日、母の面会に行った際の事です。

母から
母「あんたに、ちょっと頼みがあるねん。」と言われました。

私「何やろ?」

母「服がなぁ、もう何処に何が入ってるか、分からへんねん。せやから、整理して、紙に書いてテープで貼って欲しいねん。」

私の最も苦手とする作業を、頼まれてしまいました。母は、服が大好きです。母が、一人暮らしをしていました頃は、服を沢山買って、一部屋が服で埋め尽くされていた程です。それらの服は、施設へ入所する際、母に1着ずつ置いておくか、どうするか聞いて。一部は捨てたりもしましたが、大半の服は母が捨てる事を許してくれませんでした。施設の居室には、クローゼットと持ち込んだタンスがあり、その中に季節に合った服を収納しています。あとの入り切らない服は、トランクルームを借りてそこに置いているのです。

施設に入所後も、しまむらで買ったり、トランクルームから持って来る様言われたりして、施設のクローゼットとタンスの中は既に一杯になっていたのです。大体、母が服を施設に置き過ぎなんです。大量の服の整理整頓をするのは、かなり気が滅入りますが、やるしかありません。

私「分かった。今度、時間がある時にやるわ。」と返事をしました。

母「忙しいのにすまんなぁ。」

私の友人のお母様も、施設に入所されてますが、友人のお母様の服は友人が全て管理している、と聞いて、羨ましくなりました。

居室の服の整理整頓。近日中に着手しなければいけない課題です。