
敷きパッドを交換しました
昨日は、高齢者施設に入所します、母の面会に参りましたので今日はお休みです。
昨日面会に参りました際の、お話の続きです。
スーパーマーケットでは何も買わず、次に行きましたドラッグストアで母の歯磨き粉とリンスインシャンプーを購入して、施設に戻りました。
そして、昨日は母の敷き布団にセットする、敷きパッドの洗濯済みの物を持参していました。施設に戻った後、母にそのまま車椅子に座っててと言い、窓を開けて敷きパッドの交換をしました。お布団のシーツは、毎週日曜日に施設の職員さんが交換して下さるのですが、母はシーツに直接寝たくないそうで、冬物と敷きパッドを敷いて寝ています。
それと、母は在宅の頃に、補高便座を購入しました。膝に痛みがあり、立ち上がるのが大変なのですが、補高便座があると、立ち上がり易くなるのです。その補高便座を施設でも使っていますが、上に吸着するタイプの便座カバーを貼っています。その便座カバーも、交換しました。
母「綺麗やから、気持ちええなぁ。」と、喜んでくれたので、私も嬉しかったです。
母「おおきに。気ぃ付けて帰ってや。」母がご機嫌で、嬉しい1日でした。