
玉地震説(虫の知らせは内在倍音?😊)爆発爆縮セット❗️と妄想の役割😌(哲学)
『妄想の役割』6/2
...だって体内と全く同じ共鳴だった場合、生命という概念は無くなり、空間が生命になっちゃう。
妄想が空間を乱すから生命に価値が生まれる。
空間を乱すから生命は永遠ではなくなり、瞬間だから価値が生まれる。空間を乱すっていうのは時系列をつくるってこと。
つまり生命とは進化に進化を重ねると、最後は空間そのものになってしまう。まるで哲学者🤣〜
🧑🏻CP対称性の破れってイタズラなんかいw まあ、この世ゲームとか云われる所以かな。
「⚠️⚠️⚠️太陽系の順番とマワリーマン」
— Koji Yamada(山田貢司) (@koji_yamada_7) June 2, 2023
太陽系が出来た順番、一応宇宙物理学で言われている順番は太陽>水>金>火>木>土>天>海、、、地球
オレが感じるのは、、木→土→冥→天→海→水→金→火→太陽→地球。
理由は水滴の無重力回転で。始め水滴として接続境界面が完成。それが木星。
(昔のツイート)
→そして電位差エネルギー移動には、オクターブが発生すること。
さらに電磁場では、電磁軸上と軸以外での共鳴方式が二つあり、二つの要素が、オクターブ共鳴と非オクターブ共鳴を両立させているということ。❓❓❓
👇👇👇
が、この授業の画用紙で分かる(はず😅)
🛑爆発と爆縮セット:イクこと→陰、陽電子の統合
🛑空間距離は2^z
内在倍音(つまり2^z 以外)は距離に依存しない→波長を合わせることが可能
🛑内在倍音は波長さえ合えば長距離でも伝わる
🧑🏻虫の知らせは内在倍音か?な😊
個人的感想であるが、この辺りのツイートクリスタルファウンテンで善き😌



(昔のツイート↓)
「洗脳と依存、新陳代謝と擬似新陳代謝(電磁場の実際)」2018/09/09
— 山田貢司 (@koji_yamada_11) December 12, 2021
※とある塾生の洗脳考察から
依存という脳の使い方から脱するには、依存させてから断つしかないんです。それは洗脳上に依存が成り立つからです。
おそらく子供時代に洗脳的思考磁界に晒され、依存脳の基礎が構築されていた。
https://koji-yamada.jp/2015/08/09/000255/