見出し画像

対魔忍RPG初心者のためのToDoリスト

はじめに

※R18認定されるため、テストでURL削除中
まずはこちらの記事を読んでほしい

こちらを読んで、対魔忍RPG用の初心者記事が少ないことに気づいた
そのため少しでも新人対魔忍のために記事を書いていこうと思う
しかし、「メインクエストを進めよう」「ガチャを回して強キャラを手に入れよう」みたいなソシャゲあるあるな内容は省いていきます
※でもメインクエストは進めて。

以下初心者のToDoリスト


※優先度が一番高い項目は★★★、一番低い項目は☆☆☆として書きます
※詳細を書くと読む気がなくなるので書きません
※多分に私見が入ります

①対魔忍RPGWikiのブクマ:★★★

対魔忍RPGの参考書。最初は書いてあることが分からなくて呪文だが、何か調べる時にここを見る癖ができるといつのまにか呪文が読めるようになってくる

②対魔忍RPGスレを見る:★☆☆

最大の強みは「最新の情報が集まる」「手持ちを晒して編成のアドバイスを熟練者に相談できる」の2点
スレなので時折変なコメントがあったり、嘘を嘘と見抜ける人でないと活用が難しいため、人によって向き不向きがある。

現行スレはこれ↑

③サポート欄の整理:★★★

初心者程サポートが重要。フレンド申請を承認してもらうために整理しておこう

サポートキャラ候補:
 ・【ポストアポカリプス】ナーサラ
  優先度:★★★
  リーダースキルが唯一無二
 ・ふうま小太郎
  優先度:★★★
  安牌枠。装備が重撃4セットならばなお良し
 ・ラグナロク
  優先度:★★★
  安牌枠その2。初心者でも持ってる人が多そうなキャラ
 ・リーダースキルが「部隊全体の麻痺耐性値を超特大アップ」のキャラ
  優先度:★★☆
  いたら上級者が喜ぶ
 ・リーダースキルに「+AP15以上のクエストクリア時、ボーナスドロップにゴールドメダルを6%の確率で追加する」と書かれているキャラ
  優先度:★★☆
  いたら一部上級者が喜ぶ
 ・リーダースキルに「部隊全体の状態異常付与率を大アップ」と書かれているキャラ
  優先度:★☆☆
  いたら初級者と一部中級者が喜ぶ

④七瀬舞の交換:★★★

脳4でしていい。神気舞がいるならしなくてもいい

⑤毎日の派遣:★★★

おすすめは一番下にある「諜報任務”攻勢”」と「諜報任務”防護”」の2つ


⑥無料で開放しているイベントアーカイブの消化:★★★

レイドはボスを12回討伐。レイド以外は25回クリアまでミッションを進めること。
石とガチャチケットがもらえる。

⑦有用なイベントアーカイブキャラを取得:★★★

石を使ってても取るべきキャラがいる。
夜会メルシーとロッカは取っておくこと。

⑧デイリーミッションの消化:★★★

もらえるものは少ないがチリツモ。

⑨開催中のイベントクエストの周回:★★★

①~⑧までできていたらあとは限定イベントを走るだけ

⑩デイリークエスト周回:☆☆☆

初回クリア以外はやる価値無し。

⑪決戦クエスト:★☆☆

ふうま小太郎と骸佐以外は完全に趣味なのでしなくてもよい

余談(成人向けのRPGX用)

メルマガ登録:★★★

リリスのメルマガを登録しておくと定期的に石やガチャチケットなどのちょっとお得になるアイテムがもらえる
※↓はエッチなサイトです。未成年は×。エッチなのはダメ!4刑!

bugbugニュース

毎週対魔忍RPGX向けの記事を出している
こちらもお得アイテムがもらえる
↓もエッチなサイト。未成年が親に見られても知らないよ!

アルテマの最強キャラランキングは信用しない

アルテマの攻略wikiはあてにならないとしている対魔忍プレイヤーが多い。
有志の対魔忍wiki(①のもの)だけでも事足りる
もしこちらも見るとしても、第一情報とはせず、ついでに見ておくくらいの心持ちでいることをおススメする




いいなと思ったら応援しよう!