見出し画像

disillusionm     loudness

初めての海外レコーディングしたアルバムであり、全部英語盤だったアルバムだった。アメリカ市場を意識したアルバムといえるだろう。

レビュー

昔、よく聴いていた。やはりこの時代のラウドネスが大好きだったな。本当に、最高のできでまるで海外のバンドの音だと思い込んだ。自分の好きなラウドネスの存在が大きくなりすぎてなか手の届かないところに言った感じがする。

樋口氏と高崎氏のハードロックへの思いが見事に開花させたと感じたアルバムだ。外人のアーティストと同じぐらいのレベルと実感した。そんな思いにさせたアルバムだ。

感想

ラウドネスが日本デビュー当時は、よく聴いていた。とにかくかっこよかった。あの時は、ハードロックファンになりたてだった。そして、樋口氏のドラムの音がめちゃくちゃかっこよすぎた。

このアルバムの日本語盤を持っていた。もちろん、ファンだからその流れで買いました。最高に良かった。

それまで、日本のアーティストが英語でやっていたけど、抵抗がありすぎた。でもこのバンドがキッカケで、それもいいかなと思ったほどだった。


いいなと思ったら応援しよう!