
1月日記② 明けない冬、独歩
1/11
同期と相方と3人で新宿から中目黒まで散歩して、中目黒から明治神宮前まで散歩した。
全然疲れなかった。もっと歩きたかった。
散歩が終わるのはもちろん、そもそも目的地が決まってるのもサミシかった。
ずっと3人で歩きたかった。今だって。
1/14
入院してる祖父のお見舞い。
祖父はかなり体にガタが来ていて、電動ベッドを起こすだけで「腰が痛い」と辛そうに嘆いていた。
病院食も美味しくないと嘆いていた。祖父は美味くも不味くもなさそうにビスケットを1枚食べて俺に言った。
「アンタは完全にヒトリモンなんか?」
完全にという言葉の意味に引っかかったが、彼女も候補もいない俺は、[完全に]に当てはまるだろうと思い、そうだと答えた。
すると祖父は「情けない」とこれまた辛そうに嘆いていた。大きなため息もついていた。
腰が痛くて、飯は不味くて、孫は完全なヒトリモン。
気の毒な話だ。
祖父の入院してる病院には、祖父の腰の痛みのケアと、病院食の改善に尽力していただきたい。
1/15
バイト先で大きくお腹が鳴って最悪だった。
オナラはスカすことができるけど、お腹が鳴るのって予測できないからホント質が悪い。
1/17
フリーライブでネタ中に思い切り咳き込んだ。
その後も咳したかったけど、なんとか我慢した。
1回で耐えた。
がんばったあ。
1/19
赤いカーディガン買った。
真赤。
冬は寒いから暖色が映える!多分。
でもこのカーディガンはちょっとくすんだ赤。絵に描いた林檎のような赤。
暖色だけどちょっと胸がキュッとするような赤。
気に入った。
春になるまで大事にたくさん着よう。