
山になった建築物
およそ25年の年月を重ねて
山になった建築物があるらしい。
そんな馬鹿な話があるわけない
どうせ廃墟か何かが山に飲み込まれただけの話だろうと思ってたら全く違った。
それも福岡のど真ん中にあるらしい。
一体どういうことなのか、写真を見て納得した。
信じられない、本当に山になってる!!
自然との融合ですごい近未来な建物の感じがする。まさか、こんな建築物が日本にあるなんて。まるで、ラピュタの城を連想したよね。
25周年を記念した動画
山の正体はアクロス福岡
この山の名前はアクロス福岡という建物です。
施設の機能として、福岡の複合文化施設になっていて、コンサートなどが開催されたりしてるみたい。
アクロス福岡は登山もできる
このアクロス福岡は
実際に登山もできて街にいながら
自然を体感することができるのだとか
グーグルマップでバーチャル登山もできちゃいます。
凄すぎるよね。なんだか、東京とか大阪とか福岡とか発展し過ぎて、地方にいると腰を抜かしちゃうよね。こんな建物が25年も前に建設されたのに、僕が住む広島にこんなステキな建築物がある気配がない。いや知らないだけなのかな…。
とにもかくにも
ステキな建築物なので一度は足を運んでみたいね。