![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19842659/rectangle_large_type_2_6d6b29baef9a844747ad47f789810cac.png?width=1200)
35000頭あなたにはこの数字が何か分かりますか?
今日は娘と嫁と3人で動物園に向かった。
祝日ということもありなかなか人が多い
お目当ては、アフリカゾウ
着いたら一番にゾウさんが見たいらしい笑
と言うことでゾウさんの元へ向かった
すると、アフリカゾウの手前である看板を見つけた
35000
数字だけ目立つ様に書いてある
何の数字か気になったので
よく読んでみる
“35000頭
あなたにはこれが何の数字か分かりますか?”
全く持って検討もつかない
アフリカゾウの数かと思い読み進めてみた。
“1年間でおよそ35000頭のアフリカゾウが殺されています。”
え!?
勝手に絶滅危惧種だと思っていたのもあったが私はかなりの衝撃を受けた。
どうやら、象牙目的で殺されているらしい
とても悲しい現実である。
調べてみると
2016年の調査では42万頭いるらしい
4年経っているので、計算すると残り10年も経たない内にアフリカゾウが絶滅してしまう。
ちなみに1979年の調査では134万頭もいたそうだ。
余談ですが、
アフリカゾウの妊娠期間は22ヶ月もあります。
その長い期間を耐え産まれた子供が、人間の欲に簡単に殺されていると考えてしまうと、親としてとても心苦しくなった。
その看板は最後にこう締めくくっている。
“私たちにできることは、まず「知る」ことと「伝える」こと”
私は実行したいと思った。
▼実際の看板▼
#日記 #毎日note #家族 #像 #アフリカゾウ #絶滅 #救いたい