遅疑逡巡。。
こんばんは。
丸島工務店2代目の島戸です。
ブログ10回目です。
1月末から始めたブログも10回目になりました。
1年は続けると決めたのでこのペースでいくと100回は更新できるので
頑張ります。
僕はロータリークラブに入っているのですが
そのロータリークラブの例会で会員さんの座右の銘を会長さんが紹介して
いただけるのですがすごく心に響いた座右の銘がありました。
【遅疑逡巡】
ぐずぐずして疑い決断せずためらうこと
僕もそうですが何かにチャレンジしようと思ったときに
考えて考えて結局やらないことが多いです。
そこでチャンスを逃しているのかもしてないのに。
何事もチャレンジしてみる。失敗するかもしれないけど
でもそれは失敗ではないと思うし自分の成長に繋がらないと思う。
会社を成長させる為には守りにはいってはいけない。
常に新しいことにチャレンジして行きたいと思います。
結局何もやらないことが失敗でやりたいと思ったらすぐ行動!
心に言い続けていきたいと思います。
一度きりの人生!
毎日楽しく悔いのないようにしたいです。