【DCAFE】先日のタコパが楽しかった件
ども、あすてんです。今日はめちゃくちゃ珍しく日記チックに書いていこうかなと思います。デカフェの様子を(#倒置法)
っていうのも、デカフェでは毎日夜から通常営業とイベントをやっていて、イベントの様子をもうちょっとわかりやすくまとめてあると、初めての人も来やすいかなと思ったので、実験的に載せてみようと思った所存です(#かしこまり)
あっ、ちなみに僕のカフェは、アスペルガー店長が店長をやっているので「名古屋 発達障害 カフェ」で検索上位にブログが上がるのですが、発達障害カフェではないです。
発達障害や生きづらい人もそうでない人も関係なく来れる感じのカフェとなっています。アスペルガーの僕が店長なので、他と比べたら発達障害に対しての理解はあるとは思うけどね!だからみんな遊びにきたらいいと思う!
てなわけで、先日タコパをやりましたとさ。
2週間くらい連続でやっている感じだけど、新規の人が来てくれたり、10人以上集まってくれたりと、ワイワイガヤガヤが止まらない雰囲気ですごく楽しかったんですよね。
体験型イベントが多いので、タコ焼きパーティやりながら話したり、パフェやスイーツ食べながら話したりするので、器用じゃない人はこうなります。
真ん中にいる二人が完全にたこ焼きを焼く役割になっています。こっちのほう見てくれないですからね。たこ焼きだけ全集中している。写真からも本気度が伝わってきます…w
昔、餃子パーティをやった時もみんな餃子を包むのに必死すぎて、トークとの両立に苦戦していたなぁって頭の中に昔の記憶が駆け巡ってきて、お店でイベントの数が増えると「あの時ああだったなぁ」と参加者との思い出やその時の感情が掘り起こされて、非常にエモい感じになるんですよね。
ちょくちょくTwitterにも書いていますが、僕は結構緊張するタイプなので、参加者の方とどうやって楽しもうかなぁと考えたり、悩んだりすることも多いです。でも、やっぱりお店でイベントすることは結構楽しかったりするんですよね。
これは二度目のたこ焼きパーティの時の写真だったはず。ジモティから始めて遊びに来てくれた彼とのツーショットですが、お店に来る前に14キロくらい走ってきたらしく、すごい疲れた顔でお店に入ってきたのが今でも印象的ですw
写真では笑顔でたこ焼き焼いてますけど、最初の顔死んでましたからね。部活で疲れた子どもが実家に帰ってくる感じで、リラックスしてお店に入ってきてくれました。初対面なんですけどねw
そんな彼は、いままでジモティーで色々なイベントに遊びに行くことが多かったらしいですが、むかし某ネットワークビジネスのアム〇ェイの勧誘にたこ焼きパーティであったらしく、仲良くなった後のカミングアウトでは「ここもそうじゃないかと思って警戒してた」と言っていました(笑)
近くに商品が無いかなとか、色々警戒していましたが、そもそもネットワークビジネスや副業系やスピリチュアルのコンサル系も、うちのお店とは相性が悪いから大丈夫だよと伝えました。
というのも、うちのカフェって基本的にノリで集まっても、結構深い話をしたり、真剣に人と向き合うことが多いんですよね。真剣に恋愛相談をする日もあれば、ぼくが発達会で将来のことを本気で考えたり。もちろん、ノリでご飯に行ったり、遊びに行ったりすることも多いのですが、基本的に人対人で真剣に向き合うことを大前提としているカフェだったりします。
日本社会の表面上の関係性で、駆け引きしたり、その場で自分しか得しない商品やサービスを紹介する人は、たぶん浮くので相性が良くないと思います。その人のことを真剣に知ってから相手に価値を生み出そうな?っていう。
話がそれました。たこ焼き上手にできたんですよ。
画像ではかなりうまくできているんですが、最初にへたくそ過ぎて初見のお客さんに「たこ焼き何回焼いてるんですか?」と言われちゃいました。
ぶっちゃけ、形が不揃いでも、そこで一笑い起きれば全然回収できるので、へたくその方がテンション上がります。自分は失敗怖いけど、お客さんが失敗したり挑戦したりする姿はすごくテンションが上がるし、応援したくなるので、挑戦したい人もお店に来てほしいです。一緒に失敗しましょう。
このあと、最終的に12時くらいまで話しました。
今の時代、コロナの影響とかでつながりが希薄になりつつありますが、だからこそ集まれるような居場所は本当に大切だなと思っています。
いまの時代、肘を突き合わせて語れる場所がどのくらいあるのかな?と考えると、やっぱり少ないと思うんですよね。誰でも遊びに来れて、ふざけあったり、真剣な話が出来たり、これからも楽しくなるように頑張っていきたいと思います。
今日も夜19時から通常営業です。今日はカレー職人の田中ちゃんと通常営業の新メニューについて企画会議でもしようかなと思っています。楽しみだ!
✂︎✂︎広告✂︎✂︎
ぼくがイベンターとして働いている名古屋市の「デカフェ」では、通常営業やイベントを毎日19:00-24:00に行っています。一人ひとりと真剣に向き合って関わるのをモットーにしているので、ぜひ遊びに来てください🤣✨お店の様子についてはTwitterかLINEのオプチャをみると雰囲気が伝わりやすいです✨DCAFE(https://twitter.com/D__cafe)LINE
✂︎✂︎広告おわり✂︎✂︎
Twitter:DCAFE(https://twitter.com/D__cafe)
店長:アスペルガー店長🔥あすてん(https://twitter.com/Kojirase_tencho)
ここから先は
あすてんの発達とことん向き合うマガジン①
発達障害当事者でありながら毎日人とトーク&イベントを積み重ねて得たあすてんの知見をまとめた56記事パック第1弾🤣✨何があなたに当たるかは分…
サポートしていただけましたら、記事執筆のモチベーションがあがります✨