最新の記事

固定された記事

その悩みや問題はタスク管理で解決できるかもしれません(タスク管理サークルについて)

2023/10/09のポモドーロ

稲刈りが終わった

タスク管理の「管理する」とは

タスク管理と生産性

ボトムアップでインプットする

やることリストの作り方 〜GTDで条件分岐を意識しないで済むようにする〜

タスク管理サークル

¥200/月

29掲示板が読み放題

その悩みや問題はタスク管理で解決できるかもしれません ・タスク管理サークルは、悩みや問題にタスク管理を活用したい人のためのサークルです。 ・タスク管理といっても幅が広いのでジャンルに設定したライフスタイルとして個人の生活・思考・行動を中心に扱いたいと思います。 ・そのなかで困っているタスクなどがある方にメンバーになってもらいSlack(メンバー限定)でテーマ別でスレッドを立てて情報のやり取りができることをイメージしてします。 ・まずは月額200円のプランからとして、集まったお金の何割かはサークル運営費としていただきますが、のこりをサークル共通費としてメンバーに還元できないかと考えます。 たとえばタスク管理に関する試してみたい有料サービスがあるとか、気になる文房具がある方にAmazonギフト券をネットで送るなどです。 ・タスク管理にまつわる情報のやり取りで解決できる部分と、お金をかけて解決できる部分の両軸を考えています。 ・おそらくは予算に限りはあるでしょうし、不公平感も出るかもしれません。 ・もしそのような企画倒れになった場合でも返金はできませんので、その点はご了承ください。

もっとみる

  • タスク管理Magazine

    103 本
  • ポモドーロの日々

    1 本
  • 総和としてのタスク管理

    2 本
  • GTD読本(タスク管理Magazine特別号)

    3 本
  • タスク管理のnote

    3 本