![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870573/rectangle_large_type_2_292384fd772bfd68345536d8d8ab5fdd.jpeg?width=1200)
喇叭亭馬龍丑。日記「生憎、伸びしろしかないもので」「劇場版コナン」「ミュグレーのエンジェル」4/24(水)〜4/26(金)
2024.4.24(水)
「生憎、伸びしろしかないもので」
最近お気に入りのパンチライン。何か言われる度に「すいません。伸びしろしかなくて」と言って顰蹙を買っている。
*
YouTubeで他の人のジャズの演奏を見ている時に、「お、今の良いフレーズ」と思う瞬間がある。その演奏を自分の脳内でリフレインしてみると、だいたいパーカーフレーズだったりする。俺の耳、パーカーに特化してしまっている。勿論、良いことである。
2024.4.25(木)
「劇場版コナン」
夜、新宿まで劇場版のコナンを観に行く。今回は舞台が函館。俺の何番目かの故郷、北海道。
街中で銃をぶっ放したり、高校生が真剣で斬り合ったり、少し引いた目で眺めてみると、『仁義なき戦い』も真っ青、マジモンのヴァイオレンス映画である。
2024.4.26(金)
「ミュグレーのエンジェル」
街には三連休喜人(よろこびと)、が溢れている。もしくはゴールデンウィーク待ち望みびと。
ミュグレーのエンジェルを買った。おフランスのマダムのような香り。クラクラするぜ。